![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/f35183d9b8a34c9e507d61d7484b8be2.jpg)
(仮称)虎ノ門開発計画新築工事「ヒューリック虎ノ門ビル」:工事進捗率100% 2015年9月12日
西新橋一丁目交差点の南西側、外濠通りに面した区画で建設中の(仮称)虎ノ門開発計画新築工事「ヒューリック虎ノ門ビル」です。地上11階・地下1階建て、高さ54メートルの免震構造のオフィスビルで、2014年1月10日に着工し、2015年5月31日に完了予定となっています。
「ヒューリック虎ノ門ビル」
建築物の名称 (仮称)虎ノ門開発計画新築工事
建物敷地の地名地番 東京都港区虎ノ門一丁目110番2外
用途 事務所、物販店舗、駐車場
敷地面積 1,341.16㎡
建築面積 1,120.98㎡
延べ面積 12,174.22㎡
構造 免震建築物(鉄構造・一部鉄骨鉄筋コンクリート)
基礎工法 既成コンクリート抗
階数 地上11階・地下1階
高さ SGL+54.25m
着工予定 平成26年1月10日
完了予定 平成27年5月31日
プレスリリース:ヒューリック株式会社の公式ホームページ内の専用ページ
ヒューリック虎ノ門ビル 詳細
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/ec125ab694cfbbc7ec4f56b5dce47a70.jpg)
外濠通りの「西新橋一丁目交差点」から撮影した「ヒューリック虎ノ門ビル」の高層オフィスビルの全景です。完成していて、建物内の入居も進んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/94/e47a5e5aecc7d41ef2a35f1418346e8c.jpg)
低層階部分を撮影しました。1階フロアには証券会社の店舗が入っているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/efa07849237a1c3052277fcde34412bf.jpg)
上層階部分を見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/034cff660207a290130702fc9059bd37.jpg)
南西側から低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/25/0140d7a1912f4a66ad319df52fbb7bcd.jpg)
南西側から高層オフィスビルの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/4150adc61097a05e5e06671f2a709695.jpg)
外濠通りの「虎ノ門交差点」前から振り返って、周辺部を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c2/e6be95b881b6c98ad7f0638a80bf425c.png)
ヒューリック虎ノ門ビルの地図です。