
虎ノ門ファーストガーデン 2010年8月竣工
外濠通りの「虎ノ門交差点」の南東側に建っている高層オフィスビル「虎ノ門ファーストガーデン」です。地上12階建てで延床面積は10,154メートルの規模です。建築主はヒューリック・昭栄・安田不動産・東京建物であり、設計は日建設計、施工は大成建設が担当しました。2010年8月末に竣工しています。
プレスリリース:ビル管理会社発表の報道資料
虎ノ門ファーストガーデン

国道1号線(桜田通り)の歩道から見上げて撮影した「虎ノ門ファーストガーデン」の高層オフィスビルです。

敷地北側を通っている道路を散策していきます。低層階部分の壁面は緑化されていました。

国道1号線(桜田通り)に面した低層階部分には郵便局の店舗が入っていました。

高層オフィスビルの敷地南側の道路を撮影しました。

「虎ノ門ファーストガーデン」の案内板が設置されています。本当は、お隣にあった「海洋船舶ビル」を撮影しに来たのですが、間違えてこちらのビルを撮影してしまい、帰宅した後に気が付いたのです><

真新しい高層オフィスビルが2棟あったので、どちらが海洋船舶ビルなのか気が付きませんでした。建て替えた海洋船舶ビルの正式名称が「虎ノ門ファーストガーデン」になったのかと半信半疑でした。

敷地北側を通っている道路から北側壁面部分を撮影しました。

竣工後4年が経過して、壁面部分の緑化が進んできました。

周辺は、虎ノ門地区のオフィスビル街が広がっています。

敷地南側を通る道路前にやってきました。

南側の低層階部分も緑化されていました。

再開発工事と並行して、歩道部分も新しくなっていました。

北西側から撮影した「虎ノ門ファーストガーデン」の高層オフィスビルの全景です。南側の白いフレームの高層ビルが「海洋船舶ビル」で、今回の撮影目的です。

国道1号線(桜田通り)越しに、低層階部分を真正面から撮影しました。

南西側から高層オフィスビルの全景を撮影しました。

低層階部分を撮影しました。土曜日の午前中の時間帯だったので、虎ノ門のオフィスビル街一帯は閑散としていました。

上層階部分を見上げて撮影しました。

カーテンウォールの壁面部分を撮影しました。

少し離れた場所から撮影しました。

虎ノ門ファーストガーデンの地図です。