
「旧築地市場」の敷地の北東角、新大橋通りに面して設置されている「市場橋門」前にやってきました。

北側から「市場橋門」の全景を撮影しました。現在は旧築地市場の解体工事のための工事用車両の搬入口となっていました。

工事用フェンスが展開している新大橋通りの歩道を西側へ向かって歩いていきます。

「旧築地市場」は閉鎖していて、この先には何もないのですが何故か人通りが多かったです。

新大橋通りの歩道を西側へ向かって歩いていくと、都営地下鉄大江戸線の築地市場駅のA3出口前にやってきました。築地市場の豊洲移転後も、この駅名は「築地市場駅」のままとなっています。

南東側から、新大橋通りの「中央市場前交差点」の全景を撮影しました。

「中央市場前交差点」のそばには「築地市場正門」が整備されているのですが、こちらも工事用フェンスで厳重に閉鎖されていました。

北西側から、都営地下鉄大江戸線の築地市場駅のA3出口の全景を撮影しました。

北東側から「築地市場正門」の全景を撮影しました。正門内には立体駐車場棟の建物が建っていましたが、解体されていました。

「中央市場前交差点」から西側へ向かって伸びている新大橋通りの歩道を歩いていきます。

南西側から、新大橋通りの「中央市場前交差点」の全景を撮影しました。

南西側から、「中央市場前交差点」の北東角に建っている「国立がんセンター中央病院」の建物群を撮影しました。

西側から「築地市場正門」の跡地の全景を撮影しました。築地市場の閉鎖後も、新大橋通り内の車の交通量は以前と変わっていませんでした。

この先において、新大橋通りは緩やかな右カーブを描いていきます。

南西側から、新大橋通りの「旧青果門前交差点」を撮影しました。
