緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

12月の皇居東御苑:紅葉の二の丸自然林内を通り抜けて二の丸庭園へ PART2

2021年02月07日 06時01分00秒 | 皇居周辺・城西


皇居東御苑の緑地帯の「二の丸自然林」の雑木林の東側に整備されている「二の丸庭園」内を散策していきます。枯れ草状態となっている花菖蒲園の敷地沿いに流れているせせらぎを撮影しました。




南側から、「二の丸庭園」の敷地内に整備されている花菖蒲園の全景を撮影しました。12月中旬の時期だったので、花菖蒲園は枯れ草状態となっていました。




花菖蒲園の更に東側に、「二の丸庭園」の二つの大池が整備されています。大池に沿って歩行者用通路が整備されているので、一周していきます。




歩行者用通路内に設置されていた「二の丸庭園」の説明板を撮影しました。現在の庭園が整備されたのは、明治時代以降と比較的最近みたいですね。




東側から、枯れ草状態の花菖蒲園を見渡して撮影しました。正面の奥には紅葉の「二の丸自然林」の雑木林がどこまでも広がっていました。




西側から、「二の丸庭園」の南側の大池の全景を撮影しました。奥には大手町地区の高層オフィスビル群が建ち並んでいるのが見えました。




「二の丸庭園」の二つの大池の周囲に歩行者用の散策道が整備されているのですが、こちらも人の気配は全くありませんでした。




花菖蒲園の脇に流れているせせらぎを見下ろして撮影しました。小川のせせらぎから取水するための木製の堰堤部分を撮影しました。




木製の堰堤部分をズームで撮影しました。この木板を上に持ち上げると、川の水が花菖蒲園内に流れる仕組みになっているのですね。




「二の丸庭園」の南側の大池周囲に整備されている散策道を、反時計回りに散策していきます。




南側から、「二の丸庭園」の南側の大池の全景を撮影しました。庭園沿いには紅葉の木々が点在していて、とても「画」になる風景となっていました。




南側から、「二の丸庭園」の南側の大池の敷地北側に植えられている木々をズームで撮影しました。




南側から、「二の丸庭園」の南側の大池の水面を見下ろして撮影しました。この日の東京都心部は無風状態だったので、水面には快晴の青空や紅葉の木々が写り込んでいました。




南側から、「二の丸庭園」の北側と南側の二つの池の間に架けられている木橋を撮影しました。




南側から、「二の丸庭園」の北側と南側の二つの池の間に架けられている木橋をズームで撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の皇居東御苑:紅葉の二の丸自然林内を通り抜けて二の丸庭園へ PART1

2021年02月07日 06時00分00秒 | 皇居周辺・城西


西側から「汐見坂」の坂道の全景を撮影しました。丘陵地帯上に整備されている「江戸城本丸御殿跡地」の広場と、低地帯に整備されている「二の丸自然林」の緑地帯とを結ぶ坂道となっています。




低地帯内に整備されている「二の丸自然林」の中に整備されている散策道を歩いていきます。この場所は元々「江戸城二の丸御殿」だった場所であり、現在は色鮮やかな紅葉となっていました。




紅葉のトンネルとなっている「二の丸自然林」内の散策道を歩いていきます。この散策道内も私以外に人の気配は全くありませんでした。




散策道内から紅葉に覆われている緑地帯内を見渡して撮影しました。




紅葉のトンネルとなっている「二の丸自然林」内の散策道を歩いていきます。




「二の丸自然林」の緑地帯内にある歩行者用通路の十字路を通り抜けていきます。前方には大手町地区の高層オフィスビル群が小さく見えて来ました。




紅葉に覆われている「二の丸自然林」の緑地帯の東端部を通り抜けると、「江戸城二の丸御殿跡地」内の回遊庭園を利用した「二の丸庭園」前にやってきました。




西側から、「二の丸庭園」の敷地内に整備されている「花菖蒲園」の全景を撮影しました。毎年5~6月の時期になると花菖蒲を楽しむことができますが、12月中旬の時期の現在は枯れ草状態となっています。




「二の丸庭園」の敷地南側に広がっている自然林の中を見渡して撮影しました。花菖蒲園や「二の丸庭園」の大池内に流れ込んでいる小川を撮影しました。




「二の丸自然林」の中から流れてきている小川は、花菖蒲園の淵を流れていきます。




花菖蒲園の敷地南側の一帯に広がっている自然林内も、人通りはありませんでした。




花菖蒲園脇に流れている小川に架橋されている石橋を撮影しました。




花菖蒲園から南側(二の丸休憩所方向)へ向かって伸びている歩行者用通路を撮影しました。こちらも紅葉のトンネルが広がっていました。




自然林内を流れている小川を見下ろして撮影しました。




南東側から、人の気配が全くない「二の丸庭園」の全景を撮影しました。花菖蒲園と二つの大池、敷地北側の岩場や小さな滝などで構成されている回遊式庭園となっています。




自然林内を流れている小川を見下ろして撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする