goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

4月の丸の内:晴海通り・日比谷交差点から丸の内仲通り・帝劇ビル前まで PART2

2021年08月23日 06時01分00秒 | 皇居周辺・城西


東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から有楽町一丁目地区内に建っている「ザ・ペニンシュラ東京」のシティホテルの敷地北側を通っている通りを撮影しました。




南北方向に通っている「丸の内仲通り」の歩道を、北側へ向かって歩いていきます。千代田区の有楽町一丁目地区内に建っている「有楽町ビルディング」の建物の敷地脇を通り抜けていきます。




東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から有楽町一丁目地区内に建っている「蚕糸会館」のオフィスビルの敷地を撮影しました。




南東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から有楽町一丁目地区内に建っている「DNタワー21」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。地上21階・地下5階建て、高さ100メートルの規模の高層オフィスビルとなっています。




南東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から有楽町一丁目地区内に建っている「DNタワー21」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




南東側から、有楽町一丁目地区内に建っている「有楽町ビルディング」の敷地前から北側へ向かって伸びている「丸の内仲通り」の新緑並木道を撮影しました。




東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から有楽町一丁目地区内に建っている「DNタワー21」の高層オフィスビルの敷地南側を通っている通りを撮影しました。




南北方向に通っている「丸の内仲通り」の歩道を北側へ向かって歩いていきます。有楽町一丁目地区内に建っている「新有楽町ビルディング」の敷地脇を通り抜けていきます。




北東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から有楽町一丁目地区内に建っている「蚕糸会館」の建物の全景を撮影しました。




南北方向に通っている「丸の内仲通り」の歩道を北側へ向かって歩いていきます。




南西側から、有楽町一丁目地区内に建っている「新有楽町ビルディング」の正門入口を撮影しました。




東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から有楽町一丁目地区内に建っている「DNタワー21」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




南東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から「DNタワー21」の高層オフィスビルの敷地北側を通っている通りを撮影しました。




「DNタワー21」の高層オフィスビルの敷地の北東角の交差点から、北側へ向かって伸びている「丸の内仲通り」の新緑並木道を撮影しました。今年2021年は気温が上昇するペースが速いので、4月中旬の時点で綺麗な新緑となっていました。




南東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から丸の内三丁目地区内に建っている「帝国劇場・国際ビルヂング」の建物を撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の丸の内:晴海通り・日比谷交差点から丸の内仲通り・帝劇ビル前まで PART1

2021年08月23日 06時00分00秒 | 皇居周辺・城西


4月中旬の平日、東京地下鉄日比谷線の日比谷駅にやってきました。「日比谷マリンビル」内に整備されているA9出口から地上に上がって、東西方向に通っている「晴海通り」の歩道内にやってきました。




「晴海通り」の歩道を東側(数寄屋橋交差点方向)へ向かって少し歩くと、「丸の内仲通り」が北側へ向かって分岐している交差点前にやってきました。




「晴海通り」内に整備されている横断歩道を渡って、千代田区の有楽町一丁目地区内に建っている「ザ・ペニンシュラ東京」のシティホテルの敷地前に向かいます。




「晴海通り」の横断歩道を渡って「ザ・ペニンシュラ東京」のシティホテルの敷地前にやってきました。北側から、「晴海通り」の南側一帯(有楽町一丁目地区内)のオフィスビル街を見渡して撮影しました。




北東側から、有楽町一丁目地区内において進められている「東宝ツインタワービル建て替え計画」の工事区画の全景を撮影しました。




北東側から、上記の「東宝ツインタワービル建て替え計画」の工事区画越しに有楽町一丁目地区内に建っている「日比谷三井タワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




「晴海通り」の真下には、東京地下鉄日比谷線の日比谷駅ホームが整備されています。東側へ向かって100メートルほど離れた場所にはJR在来線の有楽町駅ホームも整備されています。




南側から、「晴海通り」の歩道内から北側へ向かって伸びている「丸の内仲通り」の全景を撮影しました。これから「丸の内仲通り」の歩道を道なりに歩いていきます。




平日の通勤ラッシュが終わった時間帯の「丸の内仲通り」の歩道を北側へ向かって歩いていきます。「丸の内仲通り」の歩道内は人通りは多くはありませんでした。




南東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から有楽町一丁目地区内に建っている「ザ・ペニンシュラ東京」のシティホテルの建物の低層階部分を撮影しました。




「丸の内仲通り」沿いに建っている、有楽町一丁目地区内の「有楽町電気ビルディング南館」のオフィスビルの敷地を撮影しました。




有楽町一丁目地区内に建っている「有楽町電気ビルディング南館」のオフィスビルの敷地前から、北側へ向かって伸びている「丸の内仲通り」を撮影しました。




東側から、「丸の内仲通り」の歩道内から「ザ・ペニンシュラ東京」のシティホテルの建物の敷地を見渡して撮影しました。




有楽町一丁目地区内に建っている「有楽町電気ビルディング北館」のオフィスビルの敷地脇を通り抜けていきます。




南東側から、有楽町一丁目地区内に建っている「有楽町電気ビルディング北館」のオフィスビルの敷地前から北側へ向かって伸びている「丸の内仲通り」を撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする