おかげで限界すれすれからフル充電(クイック充電なので80%)までの時間が実証できました、およそ45分
此処で少し安心して彼方此方に連絡をする、当然きょうのアポは間に合わなくなったが偶々別働隊が1人いたのでなんとか事なきを得たが走行距離範囲ぎりぎりでビジネスでは難しい選択になる、
打ち合わせ場所に充電器が有るのが理想的だ、打ち合わせ時間は凡そ1時間以上かかるからその間で30km程度の追加充電が可能になる、現時点では車を止めて置かないとサーチが出来ないのも少々不便では有るがドライバーのみでの利用を考えるとやむを得ないのかもしれない、今回東名高速上でワーニングが出て助手席で検索をしようとしたが使用出来ず結局ICを出て探したのだが方向が逆方向になったと言う問題が出た、
Uターンするのも不安になる様な残量だったのだ。
此処で80%まで回復、走出し予測距離は135Kmだ、大井松田から東名に入線、此処からはかなり厳しい上り坂が続く、ディーラーの注意でエコモードで走る、速度も「80kmを超えない様に」と言う教えもしっかり守ってどうやら坂を上り切る、此処で足柄SAだが予測距離が約40Km有るのと回生運転をするとかなり増えると言うので若干不安を覚えたがそのまま富士川SAまで走る事にする、御殿場から富士川SAまではずっと下り、予測距離を見ながら運転を続けると予測距離は30Km以上増えて富士川SAで充電を始める時は約60kmが残る、
此処での充電時間は29分間、スマートICを利用して一般道路に降りて今日2度目の商談のある富士常葉大学院に向かう、2時間程の面談を終えて最後の面談予定の富士川市役所に向かう、面談時間が5時からなのでまた2時間弱のロスタイムが出た、商談の2カ所に普通充電器で良いから設置されて居れば効率良く運用が出来るのだが現在ではその度にサーチするが都合の良いスポットが見当たらない、商談が終えると既に付近は暗くなって来た、ヘッドライトを点灯した途端予測距離が2km程下がる、気温はどんどん下がるのでACを入れた途端更に9km程下がった、次の充電スポットに指定したのは富士川SAの上りだったがスマートICで入線し損ねて本線に入ってしまった、此処からは登りが続く、予測距離の残数は富士ICを過ぎた所で60km,此処から瀬田の出口まで高速距離表示で120km有る、問題は足柄SAまで持つかだったが愛鷹の坂を上るだけで既に残距離は30km台に下がる、沼津で降りてICから検索をして見つけた日産ディーラーに向かう、到着時点で残り21km、此処で充電は約25分、予測距離は117kmに戻る、
此処では充電料金を取られた、525円だが今まで充電した中で一番高かったのはすこし可笑しいんじゃないか?日産さん。
又東名に入ったが御殿場までで予測距離数はまた60kmまで下がっている、残り距離数はまだ80km有る、此れからの下りでどの程度回生するか解らないが兎に角不安解消の為足柄ICでこの日4度目の充電を行う、流石に今度は21分だったが兎に角寒い、車の充電時間で人間も充電する、
此処で同乗の者が「此れで雨でも降って居たら最悪ですね」と言うが確かにその通りだ、同時に雨に関してはソケットに雨が降りかかると言う危険性も考えられる、「充電スポットには簡易的な屋根が必要」だと言う事になるかもしれない、此処から後蒲田まで110km、20時少し過ぎスタートする
此処で少し安心して彼方此方に連絡をする、当然きょうのアポは間に合わなくなったが偶々別働隊が1人いたのでなんとか事なきを得たが走行距離範囲ぎりぎりでビジネスでは難しい選択になる、
打ち合わせ場所に充電器が有るのが理想的だ、打ち合わせ時間は凡そ1時間以上かかるからその間で30km程度の追加充電が可能になる、現時点では車を止めて置かないとサーチが出来ないのも少々不便では有るがドライバーのみでの利用を考えるとやむを得ないのかもしれない、今回東名高速上でワーニングが出て助手席で検索をしようとしたが使用出来ず結局ICを出て探したのだが方向が逆方向になったと言う問題が出た、
Uターンするのも不安になる様な残量だったのだ。
此処で80%まで回復、走出し予測距離は135Kmだ、大井松田から東名に入線、此処からはかなり厳しい上り坂が続く、ディーラーの注意でエコモードで走る、速度も「80kmを超えない様に」と言う教えもしっかり守ってどうやら坂を上り切る、此処で足柄SAだが予測距離が約40Km有るのと回生運転をするとかなり増えると言うので若干不安を覚えたがそのまま富士川SAまで走る事にする、御殿場から富士川SAまではずっと下り、予測距離を見ながら運転を続けると予測距離は30Km以上増えて富士川SAで充電を始める時は約60kmが残る、
此処での充電時間は29分間、スマートICを利用して一般道路に降りて今日2度目の商談のある富士常葉大学院に向かう、2時間程の面談を終えて最後の面談予定の富士川市役所に向かう、面談時間が5時からなのでまた2時間弱のロスタイムが出た、商談の2カ所に普通充電器で良いから設置されて居れば効率良く運用が出来るのだが現在ではその度にサーチするが都合の良いスポットが見当たらない、商談が終えると既に付近は暗くなって来た、ヘッドライトを点灯した途端予測距離が2km程下がる、気温はどんどん下がるのでACを入れた途端更に9km程下がった、次の充電スポットに指定したのは富士川SAの上りだったがスマートICで入線し損ねて本線に入ってしまった、此処からは登りが続く、予測距離の残数は富士ICを過ぎた所で60km,此処から瀬田の出口まで高速距離表示で120km有る、問題は足柄SAまで持つかだったが愛鷹の坂を上るだけで既に残距離は30km台に下がる、沼津で降りてICから検索をして見つけた日産ディーラーに向かう、到着時点で残り21km、此処で充電は約25分、予測距離は117kmに戻る、
此処では充電料金を取られた、525円だが今まで充電した中で一番高かったのはすこし可笑しいんじゃないか?日産さん。
又東名に入ったが御殿場までで予測距離数はまた60kmまで下がっている、残り距離数はまだ80km有る、此れからの下りでどの程度回生するか解らないが兎に角不安解消の為足柄ICでこの日4度目の充電を行う、流石に今度は21分だったが兎に角寒い、車の充電時間で人間も充電する、
此処で同乗の者が「此れで雨でも降って居たら最悪ですね」と言うが確かにその通りだ、同時に雨に関してはソケットに雨が降りかかると言う危険性も考えられる、「充電スポットには簡易的な屋根が必要」だと言う事になるかもしれない、此処から後蒲田まで110km、20時少し過ぎスタートする