ご連絡おそくなりました。昨日無事退院しました。
やはり家はいいですね。好きな時間に好きな事して好きな物食べて、自由の身だわ!
て、入院中もかなーり好き勝手な(特に消灯後)行動してましたが。
昨日の退院時は母が来てくれて、そのまま泊まり込みで家事全般やってくれているので、
私はすっかり楽させてもらっています。ハイ、お気楽な癌患者やっています。
帰るとやることが結構たまっていて、予定していた旅行のキャンセルとか医療保険とか
マンションの管理費とか「退院しました」連絡だとか。そういった作業がとても疲れます。
まだまだ病人なんですね。
明日は運動会だけど、やっぱり見に行くのは無理そうだね。例えば徒競争はみんな前で
ビデオ撮ろうと必死じゃない?その中に入っていったら、腕つぶれるね、無理無理。
家で大声出して一人応援に徹しまする。
昨日今日と、息子が寝る前に30分ほど4人でゲームとかして和みます。昨日は百人一首(これは
息子にいかに接戦に持ち込むかが、こちら側大人の知恵だす)、今日はUNOでした。けっこう
盛り上がるんですよ。私も息子もこの時間が大好きです。
まあそんなこんなで家での生活が始まりましたが、本当にゆるゆると、を肝に銘じて養生して
いくつもりです。ゆるゆるとお付き合いくださいませ。
応援クリックお願いします。励みになります。

やはり家はいいですね。好きな時間に好きな事して好きな物食べて、自由の身だわ!
て、入院中もかなーり好き勝手な(特に消灯後)行動してましたが。
昨日の退院時は母が来てくれて、そのまま泊まり込みで家事全般やってくれているので、
私はすっかり楽させてもらっています。ハイ、お気楽な癌患者やっています。
帰るとやることが結構たまっていて、予定していた旅行のキャンセルとか医療保険とか
マンションの管理費とか「退院しました」連絡だとか。そういった作業がとても疲れます。
まだまだ病人なんですね。
明日は運動会だけど、やっぱり見に行くのは無理そうだね。例えば徒競争はみんな前で
ビデオ撮ろうと必死じゃない?その中に入っていったら、腕つぶれるね、無理無理。
家で大声出して一人応援に徹しまする。
昨日今日と、息子が寝る前に30分ほど4人でゲームとかして和みます。昨日は百人一首(これは
息子にいかに接戦に持ち込むかが、こちら側大人の知恵だす)、今日はUNOでした。けっこう
盛り上がるんですよ。私も息子もこの時間が大好きです。
まあそんなこんなで家での生活が始まりましたが、本当にゆるゆると、を肝に銘じて養生して
いくつもりです。ゆるゆるとお付き合いくださいませ。
応援クリックお願いします。励みになります。
