波乱万丈 乳がん転移ライフ!

39歳で乳がん ステージⅢ告知。術後1年経たずに肝臓、骨に転移。そこから始まる長い転移ライフ!

つ、ついに出血が・・・

2012-09-13 23:27:45 | 症状
今日は、学校のパソコン室ボランティアを朝になってドタキャンしました。あちこち痛いのと、
下唇にでかいヘルペスができていたり、少し喉の違和感と軽い頭痛もあったので、無理しないこ
とにしました。最近は「無理しないこと!」を心掛けています。

あ、そんなことより、表題の件ですよね。
昨日の夜シャワーの後、胸の溶岩ドームの一部からとうとう出血してしまいました。
思わず、頭の中では、パイプオルガンのこんなメロディーが鳴り響く。

・・・バッハのトッカータとフーガ 二短調。聴きたい方は→コチラ

ふき取っても3回ほど出血し、その後は治まりました。ふーーーーっ。とりあえずよかった。
そういえば、看護師助さんも、出血はあるかもしれないけど、にじむ程度だから大丈夫だよ、と
言っていた。
でもねえ、一度出血したらまた出血するだろうし、このまま進行すれば出血し続けることになるのでは?
そして、いずれ生理パッドやオムツパッド当てることになるらしい。それも仕方ないのか、
いずれは受入れざるを得ないのだろう。自分できちんとケアしてQOLを何とか維持し、なるべく普段通りの
生活を送ることができるようにすることが肝要なのだから。

バッハは鳴り響いたが、以前の自分に比べたら落ち着いて対処できたと思います。
出血の量は少なかったし、今日のシャワーの後は出血はなかった。

明日は、待ち遠しかった診察(主治医と精神科医)。いろいろ報告・相談したいことはある。
ナベルビンも変えることになるでしょう。
今晩は、肋骨の痛みも強いので、オキノーム飲んで寝ます。

でも、食欲は落ちてないし、眠れるし、パキシル30mgの支えもあるし、まだまだ大丈夫!
だと思う・・・・・。





波にざぶんざぶん揺られている感じ。早く救命ボート来てえ!
応援クリックお願します。励みになります。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ







コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の3連休は?そして胸の溶... | トップ | 一人時間でぐぐった事 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖いよね (ながなが)
2012-09-14 00:34:46
出血はびっくりするよね!
一時的でなく、ずっとになるの?
生理パッドとは、大変だね!乳がんって言っても色んな症状があるんだね、明日の診察でいい方向性が見つかるといいね、
不安が一番良く無いよね!
抗がん剤を変えるって勇気いるよね、私もこんな副作用がでるならやめたいんだけど、変えるって勇気いるよね、報告待ってます。
返信する
祈ってます (ルビリン)
2012-09-14 01:01:47
毎日ドキドキしながら祈りながらブログ拝見してます。アッピアさんはスゴイです、色々と出現する症状にも落ち着いて対処しようとする心意気、こちらの方が勇気と希望のパワーをいただいてます。次のクスリがよく効くことを願ってやみません。応援してます!
返信する
祈っています。 (ぶーちゃん)
2012-09-14 05:12:04
緊張します…。出血が早くおさまるように、祈っています。

アッピアさんはものすごく頑張ってますよ!冷静に、ポジティブに…。すごいです!
だから無理しないでいくこと大切だよね。
私も精神科の先生の診察のあとすごーく落ち着きます。ほんと…。先生の必ず良くなります!の言葉信じてきて本当に良かった。(涙)

暑いからどうかどうか気をつけて行って来てくださいね

立ち上がれ
いつも明るく朗らかに
我が家の太陽
多宝の城かな
(好きなお歌です)
返信する
ごめんなさい (ながなが)
2012-09-15 06:18:50
診察いかがでしたか?
いい方向性が見えましたか?
私は、このしびれにもう耐えられないかな~とタキソールをやめようかと
寝てても、起きてても、足も指先も、しびれて、もう耐えられないかな~
、私ごとでごめんなさい
返信する
出血 (やま)
2012-09-15 17:22:53
今日は。また、おじゃまします。
ついついググって見ていました。
出血に関しては、すけさんの言うとおり、いい軟膏が出ているらしいですね。固めちゃうタイプの。Mohsペーストとかいうみたいですね。。。あ。すけさんのお勧めは違うかもしれないけど。本当に酷くなった人に使っている説明が載っていて(乳がん患者さんだけじゃないし)写真とか見ると結構めげるので、見ない方がいいかも。

息子さん達は、無事に出かけられましたか?
帰ってくるまでは、のんびりした週末ですね。
いないとさびしいけれども、1,2週間に2,3日ならいいかも。。。って、多すぎかな。

お肌の調子も落ち着いて、ゆっくりとした週末が過ごせますように。
返信する
ながながさん (アッピア)
2012-09-16 00:31:54
ホント、ご心配おかけしています。
出血はあれからはないので、ホッとしています。まあ、あっても少量のはず。

それにしても、ながながさん、しびれがひどそうですね。
歩くのに不便を感じるようなら、それはQOL上大問題では?
抗がん剤が効いているなら迷うところだけど、他にも効く薬はあるだろうし、是非是非主治医先生に相談してくださいね。

私の方は、予想通り抗がん剤をカンプトに変更です。
もう祈るような気持ちです。
がんばろー!
返信する
ルビリンさん (アッピア)
2012-09-16 00:37:20
いやあ、本当にご心配おかけして、ドキドキなんかさせてしまってすんませんです。

イケメン見てドキドキ、ならいくらでもいいんですけどねえ!

私のようなビビリ症は、無理やりでも冷静になるよう心掛けないと、すぐヘタれてしまうんですよ。

次のクスリが効くよう、いっしょに祈ってくれて嬉しいです
返信する
ぶーちゃんさん (アッピア)
2012-09-16 00:43:32
き、緊張しちゃいました?ごめんなさーい。
出血は今のところ大丈夫です。あの日だけで、その後は出血はありません。

精神科の先生は、話すことが主治医とは切り口が違って、気持ちが切り替わったり、良い意味で勉強になります。
金曜日の診察も新しいこと言われました。記事にする予定なのでお待ちを。あ、でもそろそろ忘却がはじまっている・・・。

素敵な歌詞をありがとうございます。
なんか、気持ちがパーっとなる内容ですね、雰囲気と言うか。

いっしょに歩いていきましょうね!
返信する
やまさん (アッピア)
2012-09-16 00:48:51
モーズ軟膏、最近私もぐぐって知りました。
かなり強い特殊な軟膏みたいで、健康な皮膚に塗るとたいへんなことになる場合があるようですね。
症例写真は、もういくつか見てしまって(笑)、すでにめげました。

こうなったら慣れるしかない、という方針に切り替えようと思います。できるか?

一人週末は、本当になのんびりだらだら過ごしています。時々なら大歓迎。月1ぐらいはどうですか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

症状」カテゴリの最新記事