昨日は快晴でしたが、午前中は風が強く体感温度はとても寒かったですね。
そんな中で私は、一度行ってみたかった伊豆半島の河津桜を見に行きました。
もちろん(?)一人で。・・・アッピアは友達いないのかあ、家族から疎まれているのかあ。
河津へは、まず我が家から川崎駅 → 東海道線で熱海駅 → 伊豆急行線で河津駅
ひたすら各駅電車に揺られて、約3時間。晴れ渡った空に青い澄んだ海、清々しい気分になりますよ。
河津駅では、乗客のほとんどが降り、ホームは大混雑。さすが人気の桜スポット。
河津桜は、本州で一番開花が早く、色がピンクなのが特徴。このピンク色が、私好きなのです。
今回、満開、快晴、私の体調及びスケジュールを合致させて、今日にしました。
ハハ、家族の許可は最後でした。
ではでは、一足早い春をご案内しまーす。

河津川沿いに3kmほど咲き並んでいます。菜の花と青い空との色のコントラストがきれいでした。






B級グルメ、2年連続グランプリ受賞の「富士宮やきそば」を初めて食べました。
さすがB級グルメ、別に感動はなかった!ソースが少し辛く麺が太め。
夕方頃やたら喉が渇いたので、よほど塩分多いのか?
この後、足湯につかりほっこりしました。
おみやげは、桜もちと桜エビとなぜか干し柿。
リフレッシュできました。やっぱりクセになりそうです。
ただし、今回は川沿いを歩くだけなので、一人だと少しつまらない感もありました。
春の風をお届けできたでしょうか。また季節の花々をUPしていきたいです。
1日1回、クリックお願いします。励みになります。

そんな中で私は、一度行ってみたかった伊豆半島の河津桜を見に行きました。
もちろん(?)一人で。・・・アッピアは友達いないのかあ、家族から疎まれているのかあ。
河津へは、まず我が家から川崎駅 → 東海道線で熱海駅 → 伊豆急行線で河津駅
ひたすら各駅電車に揺られて、約3時間。晴れ渡った空に青い澄んだ海、清々しい気分になりますよ。
河津駅では、乗客のほとんどが降り、ホームは大混雑。さすが人気の桜スポット。
河津桜は、本州で一番開花が早く、色がピンクなのが特徴。このピンク色が、私好きなのです。
今回、満開、快晴、私の体調及びスケジュールを合致させて、今日にしました。
ハハ、家族の許可は最後でした。
ではでは、一足早い春をご案内しまーす。


河津川沿いに3kmほど咲き並んでいます。菜の花と青い空との色のコントラストがきれいでした。













B級グルメ、2年連続グランプリ受賞の「富士宮やきそば」を初めて食べました。
さすがB級グルメ、別に感動はなかった!ソースが少し辛く麺が太め。
夕方頃やたら喉が渇いたので、よほど塩分多いのか?
この後、足湯につかりほっこりしました。
おみやげは、桜もちと桜エビとなぜか干し柿。
リフレッシュできました。やっぱりクセになりそうです。
ただし、今回は川沿いを歩くだけなので、一人だと少しつまらない感もありました。
春の風をお届けできたでしょうか。また季節の花々をUPしていきたいです。
1日1回、クリックお願いします。励みになります。

生きてるって素敵
3時間かけた甲斐がありますよね~♪
一足先に、素敵な物をみさせていただき、有難うございました
良かったです。
これからのお花の季節は私も楽しみなのですよ。
帰りの3時間は、眠りこけてしまいましたけど・・・。
このピンク色はかわいくて、私も大好きなんです。
ソメイヨシノの白っぽいのもいいけど、少し飽きたかな。
まだ今の時期は梅も楽しめますよね。
これから春を満喫しましょう。
今年は平年より開花が遅いらしく、チラッとも咲いて無かったよ~~~
いいな~見られて~
桜鑑賞まったく空振りだったので、川沿いの屋台で食べまくりツアーしてきたよ。
来年また挑戦しようっと!
写真みると見事だね!ピンクと菜の花の黄色がすっごい綺麗
私も、桃色の桜が大好きですね~♪
そういえば、河津って知らなかったのですが、最寄りの駅から検索しましたら、同じくちょうど3時間かかりましたよ
ちょっと遠いけど、行ってみたいと思う所ですね♪
一足早い桜鑑賞が出来ました。ありがとうございます。
私も河津には10年以上前にバス旅行で一度出かけました。当時もとても混んでいましたが、河津桜の濃いピンクと菜の花の黄色のコントラストがとても印象深く、息子とのツーショットの写真がまだリビングに飾ってあります。
とても懐かしく拝見しました。
これからの季節、お花を追ってのお出かけ、楽しみですね~。
河津桜まつりも延長だって。
川沿いの屋台をひやかすのは楽しいよね。
おまんじゅうやドライフルーツやお茶など試食でいろいろ頂きました!
来年行く時は、開花情報をネットでチェックよ!
10年前に行かれたのですね。息子さんもまだ小さくて、手をつないで楽しく歩いて、ツーショットも素直に応じてくれる、まだまだかわいい頃なんですよね。
ピンク色のカンザクラ系好きなんです。
有名な高遠城のさくらも興味あります。
はい、昨年体調不良でできなかった、季節の花の追っかけ、今年は存分に楽しみたいです。
一昨年の骨転移発覚以来、季節物は見逃せなくなりました。
アッピアさんのご案内のおかげで思い立ち
翌日(やはり)3時間かけて
花見に行ってきました
この数年は、所要40分の三浦海岸で河津桜鑑賞してましたが
河津へ行ってよかった。大満足
わたしも、今年は、高遠か吉野、あるいは醍醐の花見を目論んでいます