特に行くところもなくのんびりの3連休も終わった。
ここ数日体調は悪くなかったが、昨日はまた、眠気と軽い気分の悪さみたいな
スッキリしない体調だった。ジェムザールお休みの週だから、副作用はないと
思って安心していたが、何なんだろう。遅延性の副作用かな。
昼間もソファでトロトロしていて、なんか損した1日だった
今日の体調はまあまあ。でも昼間はなんとなく眠かった
あと、余震が相変わらず多いせいか、身体の揺れが気になるような。
本当に地震の時もあるし、自分の心臓で身体がわずかに揺れるのを感じる時もある。
なんだか紛らわしい。
そして、やはり震災ネタ。
心配なのは原発。まだ収束していない。
消防署は、最新鋭の特殊放水車を投入するようだし、何といっても
電源が復旧できそうなので、これは期待できる。電源が供給されれば、
明かりもつくし、もちろん冷却装置も。すべてがうまくいきそうだ。
原発敷地内には、自衛隊や消防隊だけでなく、東芝や日立、大成建設など、
装置のメーカーなど各企業が100人単位で社員を派遣して作業に当たっている。
あまりメディアにでは出てこないが、危険に身をさらしている
現場の人たちがたくさんいる、ということです。
ホウレンソウや原乳、水道水や海水でも放射性物質が確認されて、
農業、酪農、漁業にも大打撃です。影響は甚大ですね。
一昨日買ってきたホウレンソウは茨城産でした。とりあえずよーく洗って食べます。
絶対国が最後まで責任持って補償などしてほしいです。
場合によっては、期間限定で税金増やしてもいいぞ。
明日の朝も東北は冷え込むようですが、灯油は行きわたっているのかな、
薬やオムツは足りているのかな。
物流がだいぶ改善されてきているようだけど、末端の避難場所にも届いている
のかな、とかいろいろ気になります。
今日のテレビ見て、すごいな~と思う人たち
被災地の大工さんが、屋外に、お風呂を作った。
2畳ほどの木の小屋に、小さめの湯船。
外からお湯を流しこんで湯船にためるしくみ。
これがよくできている。すでに100人ぐらいの人が入りに来たらしい。
子供たちがうれしそうに何人か入っていた。
お風呂の用意は、大工さんとその奥さん。
「入りたい人は誰でも入ってくだい。」とのこと。
思わずテレビに向かって拍手しちゃいました
この大工さん、仮設トイレも作ってました。
「オレができることはこれだけだから。」カッコ良すぎ
避難所では、小学生たちが、いろいろな仕事を分担していました。
手持ちのワンセグテレビでニュースや生活情報を入手して、
それを紙に書いて掲示板に張ったり、食事を配ったり、肩もみ隊も登場しました。
高齢者の被災者たちがとても喜んでいました。ホッとする場面です
こうしてまたまた震災ブログですが、毎日めまぐるしく変わる情報に触れて、
感じたこと考えたことなど書いていきたいです。
きっと政府批判も出るでしょうが、だまっていられない
タチなので、お許しを。
1日1回、クリックお願いします。励みになります。
ここ数日体調は悪くなかったが、昨日はまた、眠気と軽い気分の悪さみたいな
スッキリしない体調だった。ジェムザールお休みの週だから、副作用はないと
思って安心していたが、何なんだろう。遅延性の副作用かな。
昼間もソファでトロトロしていて、なんか損した1日だった
今日の体調はまあまあ。でも昼間はなんとなく眠かった
あと、余震が相変わらず多いせいか、身体の揺れが気になるような。
本当に地震の時もあるし、自分の心臓で身体がわずかに揺れるのを感じる時もある。
なんだか紛らわしい。
そして、やはり震災ネタ。
心配なのは原発。まだ収束していない。
消防署は、最新鋭の特殊放水車を投入するようだし、何といっても
電源が復旧できそうなので、これは期待できる。電源が供給されれば、
明かりもつくし、もちろん冷却装置も。すべてがうまくいきそうだ。
原発敷地内には、自衛隊や消防隊だけでなく、東芝や日立、大成建設など、
装置のメーカーなど各企業が100人単位で社員を派遣して作業に当たっている。
あまりメディアにでは出てこないが、危険に身をさらしている
現場の人たちがたくさんいる、ということです。
ホウレンソウや原乳、水道水や海水でも放射性物質が確認されて、
農業、酪農、漁業にも大打撃です。影響は甚大ですね。
一昨日買ってきたホウレンソウは茨城産でした。とりあえずよーく洗って食べます。
絶対国が最後まで責任持って補償などしてほしいです。
場合によっては、期間限定で税金増やしてもいいぞ。
明日の朝も東北は冷え込むようですが、灯油は行きわたっているのかな、
薬やオムツは足りているのかな。
物流がだいぶ改善されてきているようだけど、末端の避難場所にも届いている
のかな、とかいろいろ気になります。
今日のテレビ見て、すごいな~と思う人たち
被災地の大工さんが、屋外に、お風呂を作った。
2畳ほどの木の小屋に、小さめの湯船。
外からお湯を流しこんで湯船にためるしくみ。
これがよくできている。すでに100人ぐらいの人が入りに来たらしい。
子供たちがうれしそうに何人か入っていた。
お風呂の用意は、大工さんとその奥さん。
「入りたい人は誰でも入ってくだい。」とのこと。
思わずテレビに向かって拍手しちゃいました
この大工さん、仮設トイレも作ってました。
「オレができることはこれだけだから。」カッコ良すぎ
避難所では、小学生たちが、いろいろな仕事を分担していました。
手持ちのワンセグテレビでニュースや生活情報を入手して、
それを紙に書いて掲示板に張ったり、食事を配ったり、肩もみ隊も登場しました。
高齢者の被災者たちがとても喜んでいました。ホッとする場面です
こうしてまたまた震災ブログですが、毎日めまぐるしく変わる情報に触れて、
感じたこと考えたことなど書いていきたいです。
きっと政府批判も出るでしょうが、だまっていられない
タチなので、お許しを。
1日1回、クリックお願いします。励みになります。
きょうの文章は、孫の言葉で「お上手~。」
肺に転移している私には、厳しい2,3日でした。
福島第一原発、早く、収束するといいですね。
まこちゃんさんは、体調良くないのですか?
心配です。
リラックスして体調戻るといいですね。
私は明日通院日です。いろいろ愚痴ってきます。