猛暑の毎日、体調管理をしっかりしないと暑さに負けてしまいそうです。
2週間ほど前から。左の歯(上も下も)が、日に何度もうずくんですけど、なんでだろう?
治療済みなんだけど、また中から虫歯なのかな、それとも違う原因なのかな。
明日歯医者に行く予定。
一昨日の土曜日は、2カ月ぶりに再発患者会に出席しました。
8名の参加。40代は私と2回目参加のもう一人、後は、50,60,70代と幅広い、というか、お孫さん世代。
順番に近況報告。随時、質問や突っ込みなどアリ。持ち寄ったお菓子をつまみながら、いつものとおり
わいわいがやがやのリラックスした雰囲気。
一昨日は少し面白かった。会も終わりに近づいた頃、話の流れで、「死ぬ」ことは怖いか、という
話題になった。
誰か 「がんで死ぬことは、やり残したことをやるなど準備ができるから、悪い死に方ではないと思う。」
誰か 「いや、私は交通事故か何かでコロッと逝った方がラクかな。」
私 「でもそれだと、自分が死んだか何だかわからないで、突然自分が無くなるわけだから、
わけがわからなくて、私は嫌かな。」
誰か 「死ぬこと自体はそんなに怖くないんだけど、がんだと、死ぬまでの数週間から数カ月、
苦しむことが怖い。」
私 「緩和ケアをしっかりやってもらえれば、苦しまなくて済むんじゃない?」
私 「でもさあ、死ぬ前に、『やりたいことやって精一杯生きたよー、みなさんありがと、バイバイ!』
て感じで死にたいなあ。」
などなど、忌憚ない議論に私も多少ワクワクして参戦。
その後は、皇室のネタで盛り上がったりして、そのままランチへ移行しました。
やはり病気になって、限りある命(誰でも)に向き合ったからこそ話せる話題ですね。
帰りに、横浜駅で、息子の大好きな肉まんとシュウマイセットを買って、夕飯に食べました。
肉まんは、ホタテのだしがきいて、肉もジューシーで美味しい。これは何も付けないで食べるのが
正解。そうか、今までソースをつけて食べていた私は、安物の肉まんばかり食べていたってことか?
3連休も終わって、小学生母にとっては、夏休み前最後の1週間。大事に過ごさねば。
夏休み、子供に付き合うには、こちらも体力勝負。48の夏、頑張ろう!
「死」から目をそむけると逆にコワくなります。向き合ってナンボではないでしょうか。
今日も応援クリックお願いします!励みになります。
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_panda.gif)
2週間ほど前から。左の歯(上も下も)が、日に何度もうずくんですけど、なんでだろう?
治療済みなんだけど、また中から虫歯なのかな、それとも違う原因なのかな。
明日歯医者に行く予定。
一昨日の土曜日は、2カ月ぶりに再発患者会に出席しました。
8名の参加。40代は私と2回目参加のもう一人、後は、50,60,70代と幅広い、というか、お孫さん世代。
順番に近況報告。随時、質問や突っ込みなどアリ。持ち寄ったお菓子をつまみながら、いつものとおり
わいわいがやがやのリラックスした雰囲気。
一昨日は少し面白かった。会も終わりに近づいた頃、話の流れで、「死ぬ」ことは怖いか、という
話題になった。
誰か 「がんで死ぬことは、やり残したことをやるなど準備ができるから、悪い死に方ではないと思う。」
誰か 「いや、私は交通事故か何かでコロッと逝った方がラクかな。」
私 「でもそれだと、自分が死んだか何だかわからないで、突然自分が無くなるわけだから、
わけがわからなくて、私は嫌かな。」
誰か 「死ぬこと自体はそんなに怖くないんだけど、がんだと、死ぬまでの数週間から数カ月、
苦しむことが怖い。」
私 「緩和ケアをしっかりやってもらえれば、苦しまなくて済むんじゃない?」
私 「でもさあ、死ぬ前に、『やりたいことやって精一杯生きたよー、みなさんありがと、バイバイ!』
て感じで死にたいなあ。」
などなど、忌憚ない議論に私も多少ワクワクして参戦。
その後は、皇室のネタで盛り上がったりして、そのままランチへ移行しました。
やはり病気になって、限りある命(誰でも)に向き合ったからこそ話せる話題ですね。
帰りに、横浜駅で、息子の大好きな肉まんとシュウマイセットを買って、夕飯に食べました。
肉まんは、ホタテのだしがきいて、肉もジューシーで美味しい。これは何も付けないで食べるのが
正解。そうか、今までソースをつけて食べていた私は、安物の肉まんばかり食べていたってことか?
3連休も終わって、小学生母にとっては、夏休み前最後の1週間。大事に過ごさねば。
夏休み、子供に付き合うには、こちらも体力勝負。48の夏、頑張ろう!
「死」から目をそむけると逆にコワくなります。向き合ってナンボではないでしょうか。
今日も応援クリックお願いします!励みになります。
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_panda.gif)
私は>、死ぬこと自体はそんなに怖くないんだけど、がんだと、死ぬまでの数週間から数カ月、苦しむ事が怖い。
出来れば、コロリが希望。
そのような、話が出来るのも、患者会の良い所
少し失言が多い還暦過ぎた私ですが、悪気はありませんので、許してくださいませ!!
でも、初発の患者さんも、再発の患者さんも
もっと、いろんな人を会話をするのが、私の
楽しみですね。
ご主人無口でしょうと当たり!!
これからも、楽しく治療をして、少しづつ
良くなりましょうね。
気づきませんでしたよ。
初発の患者さんと最近会話していないなあ。
私には勇気がいります。
きっと再発患者と話すなんて嫌なんじゃないか、と変に気を使います。
どんなときにも楽しめるまこちゃんさんは、さすがです!
問題は、言っている本人が実践できるかってことです。
言うだけ番長・・・かも。