☆アッピアの夫です。1年ぶりに帰って来ました。長らくご無沙汰いたしました。
今日がアッピアの命日ですので、さすがにこの日に更新をしないと皆様から見放されるのでないかと思い、更新いたしました。因みに「波乱万丈!男二人のドタバタライフ」は残念ながらまだ実現できておりません。もう少し落ち着いたら・・・と思っているのですが、「落ち着いたらドタバタとは違うやろ!」と一人つっこみを入れております。
早いもので、あれから1年が経ちました。私と息子の1年前のブログには、本当にたくさんの温かい励ましのコメントをいただき、どうも有難うございました。また、更新がないにも関わらず、今でもたくさんの方に訪れていただき、またコメントもいただけることに、言いようのない幸せを感じております。皆様からのコメントは何度も何度も読ませていただき、強く心を打たれました。「アッピア魂」「アッピア精神」・・・皆様に名付けていただいたアッピアの残してくれたものを大事にしていかなければと、私自身も時々訪れては気持ちを新たにしております。
ご報告ですが、11月2日に私の故郷である和歌山にあるお墓にアッピアを納骨すると共に、一周忌法要を行って来ました。私が生まれ育ったのが、和歌山県は高野山の麓にある田舎町で、家のすぐ近くに小高い山そのものが公園になっているところがあります。子供のころは暗くなるまで毎日のように遊んでいたところで、その一番高いところに実父の墓があり、アッピアもそこに眠りにつきました。実は、その墓地のすぐ隣に新しい小学校が出来ていて、今までは学校の名前を気にしたこともなかったのですが、納骨の際に見に行ってみると、何とずいぶん前に別の場所から姿を消していた自分の母校でした。自分の母校が思いもよらぬ場所に復活していたことに感激すると共に、何か深い縁のようなものを感じました。
アッピアは、私の父が他界した後何度かこの場所を訪れています。「私、こんな田舎で眠るのは嫌だな。もっと賑やかな所がいいな!」というようなことを言っていたのを思い出しますが、今はその田舎の緑豊かな静かな場所、そして昼間は子供たちの元気な声が聞こえる場所でゆっくりしながら、「田舎もまんざら悪くはないな!」と言ってくれているような気がします。
納骨の際に少し不思議なことがあったのですが、お坊さんが読経して骨を納めたとたんに、突然息子の具合が悪くなり、お墓の前に横たわるような状態になりました。お坊さんが帰る頃には少し回復しかけていたのですが、まだ顔面は蒼白でした。「まあゆっくり歩いて山を下りようか」とお墓を離れかけていたところに、先に出たお坊さんの車が戻って来ました。「何か忘れ物でもしたかな?」と思っていると、車を降りたお坊さんは「僕ちょっとおいで」と息子をもう一度お墓の前に連れて行き、念仏を唱えながら、息子の背中をポンポンと叩いていました。ほんの数分のことでしたが、「もう大丈夫ですよ」と言いながらお坊さんは帰って行きました。その後すぐに、息子は何事もなかったかのように元気になりました。もしかしたら、あれは縁も所縁もない場所に置いて行かれるアッピアの寂しさ紛れのいたずらだったのでしょうか。
不思議ついでにもう一つ。アッピアが旅立った後の正月のことですが、例年のごとく私の実家がある大阪で過ごしました。元旦に目を覚ました私が初夢でアッピアの夢を見たことを息子に話すと、「俺も見た」と息子が言い、具体的な内容まで話してくれました。私自身は夢の内容をはっきりと覚えていなかったため同じ内容の夢かどうかまでは判りませんが、二人とも初夢がアッピアだったことは間違いないようです。単なる偶然かも知れませんが、アッピアも毎年大阪で正月を迎えることを楽しみにしていたので、一緒に正月を迎えに来たのかも知れませんね。
心理学に「シンクロニシティ」と言う概念があります。「意味ある偶然の一致」や「エネルギーの共鳴現象」とも言われるもので、その人のことを考えていると偶然目の前に現れるとか、まるで導かれるように大切な失くし物が出てくるというようなことですが、そういった概念が本当にあるのかどうかは判りませんし、偶然の出来事に意味を持たせるのはあまり好きではないのですが、このような出来事を通して「姿は見えないけど、アッピアは傍にいるんだな!」と私達家族が思えたらそれでいいのかな、と思っています。
私も父親と母親の二役にもすっかり慣れ、息子の塾の弁当作りなどもそれなりに楽しんでいます。「お父さんって意外と料理がうまいね」と息子に言われ悦に入っていたりすると、「それだったらもっと手伝ってくれたら良かったのに!」と言うアッピアの声が聞こえるような気がします。息子も塾が始まって以来、予定のない日がないと言う位忙しい毎日ですが、学校や塾や習い事の合間には、誰にも邪魔されないつかの間の自由な時間を満喫しているようです。
最近、息子と良く言っているのが、「やっぱりお線香の香りって落ち着くね!」です。息子が学校で嫌なことがあってブツブツ言っていたり、不安に思うことがあったりすると、「じゃあお母さんにお線香でもあげて来な!」・・・この儀式で息子はすっかり落ち着きます。私もお線香をあげることで気持ちが和らぎます。アッピアはしっかり二人の気持ちの支えとなっていますのでご安心ください。
今日の命日は、アッピアの大好物だったモンブランを買って帰り息子と二人で食べました。特に特別なことはない一日ではありますが、「またこれから1年頑張ろう!」そういう気持ちになることがいいのでしょうね。
一周忌も終わって一区切りついたこともあり、また時間を見つけて時々更新しに来ようと思います。アッピアが残してくれたこの温かい交流の場をずっと守っていくためにも・・・
皆様も、これからも時々こちらを訪れていただき、末長く交流していけたら嬉しいです。これから寒さが深まって行きます。お身体を大事にしながら、それぞれの冬を楽しみましょう。我々も去年は冬を楽しむどころではなかったので、今年はしっかり楽しみたいと思います。
★アッピアの息子です。皆様お久しぶりです。
最近、仕事と家事の両立で弱みの現れたお父さんにつけこんでいます。
『お父さん、パソコン使わせて。』とぼくが言います。すると、返事が返って来ません。
次に、僕が『マッサージするから』といいます。そうすると、お父さんは喜んでパソコンの座を僕に譲ります。そんな感じで、毎日過ごしております。
ところで、今年の夏休みに、アッピアのケータイを譲り受けました。音楽、写真など、自由に使えるケータイは、今や僕の命と言っても過言…ですが、アッピアから貰ったケータイはとても性能が良いと感じています。
また登場するかも知れませんが、小学生の世間話に付き合って下さい。
2014年11月18日 アッピア夫&アッピア息子
これからも男二人を応援していただける方、応援クリックお願いします。
今日がアッピアの命日ですので、さすがにこの日に更新をしないと皆様から見放されるのでないかと思い、更新いたしました。因みに「波乱万丈!男二人のドタバタライフ」は残念ながらまだ実現できておりません。もう少し落ち着いたら・・・と思っているのですが、「落ち着いたらドタバタとは違うやろ!」と一人つっこみを入れております。
早いもので、あれから1年が経ちました。私と息子の1年前のブログには、本当にたくさんの温かい励ましのコメントをいただき、どうも有難うございました。また、更新がないにも関わらず、今でもたくさんの方に訪れていただき、またコメントもいただけることに、言いようのない幸せを感じております。皆様からのコメントは何度も何度も読ませていただき、強く心を打たれました。「アッピア魂」「アッピア精神」・・・皆様に名付けていただいたアッピアの残してくれたものを大事にしていかなければと、私自身も時々訪れては気持ちを新たにしております。
ご報告ですが、11月2日に私の故郷である和歌山にあるお墓にアッピアを納骨すると共に、一周忌法要を行って来ました。私が生まれ育ったのが、和歌山県は高野山の麓にある田舎町で、家のすぐ近くに小高い山そのものが公園になっているところがあります。子供のころは暗くなるまで毎日のように遊んでいたところで、その一番高いところに実父の墓があり、アッピアもそこに眠りにつきました。実は、その墓地のすぐ隣に新しい小学校が出来ていて、今までは学校の名前を気にしたこともなかったのですが、納骨の際に見に行ってみると、何とずいぶん前に別の場所から姿を消していた自分の母校でした。自分の母校が思いもよらぬ場所に復活していたことに感激すると共に、何か深い縁のようなものを感じました。
アッピアは、私の父が他界した後何度かこの場所を訪れています。「私、こんな田舎で眠るのは嫌だな。もっと賑やかな所がいいな!」というようなことを言っていたのを思い出しますが、今はその田舎の緑豊かな静かな場所、そして昼間は子供たちの元気な声が聞こえる場所でゆっくりしながら、「田舎もまんざら悪くはないな!」と言ってくれているような気がします。
納骨の際に少し不思議なことがあったのですが、お坊さんが読経して骨を納めたとたんに、突然息子の具合が悪くなり、お墓の前に横たわるような状態になりました。お坊さんが帰る頃には少し回復しかけていたのですが、まだ顔面は蒼白でした。「まあゆっくり歩いて山を下りようか」とお墓を離れかけていたところに、先に出たお坊さんの車が戻って来ました。「何か忘れ物でもしたかな?」と思っていると、車を降りたお坊さんは「僕ちょっとおいで」と息子をもう一度お墓の前に連れて行き、念仏を唱えながら、息子の背中をポンポンと叩いていました。ほんの数分のことでしたが、「もう大丈夫ですよ」と言いながらお坊さんは帰って行きました。その後すぐに、息子は何事もなかったかのように元気になりました。もしかしたら、あれは縁も所縁もない場所に置いて行かれるアッピアの寂しさ紛れのいたずらだったのでしょうか。
不思議ついでにもう一つ。アッピアが旅立った後の正月のことですが、例年のごとく私の実家がある大阪で過ごしました。元旦に目を覚ました私が初夢でアッピアの夢を見たことを息子に話すと、「俺も見た」と息子が言い、具体的な内容まで話してくれました。私自身は夢の内容をはっきりと覚えていなかったため同じ内容の夢かどうかまでは判りませんが、二人とも初夢がアッピアだったことは間違いないようです。単なる偶然かも知れませんが、アッピアも毎年大阪で正月を迎えることを楽しみにしていたので、一緒に正月を迎えに来たのかも知れませんね。
心理学に「シンクロニシティ」と言う概念があります。「意味ある偶然の一致」や「エネルギーの共鳴現象」とも言われるもので、その人のことを考えていると偶然目の前に現れるとか、まるで導かれるように大切な失くし物が出てくるというようなことですが、そういった概念が本当にあるのかどうかは判りませんし、偶然の出来事に意味を持たせるのはあまり好きではないのですが、このような出来事を通して「姿は見えないけど、アッピアは傍にいるんだな!」と私達家族が思えたらそれでいいのかな、と思っています。
私も父親と母親の二役にもすっかり慣れ、息子の塾の弁当作りなどもそれなりに楽しんでいます。「お父さんって意外と料理がうまいね」と息子に言われ悦に入っていたりすると、「それだったらもっと手伝ってくれたら良かったのに!」と言うアッピアの声が聞こえるような気がします。息子も塾が始まって以来、予定のない日がないと言う位忙しい毎日ですが、学校や塾や習い事の合間には、誰にも邪魔されないつかの間の自由な時間を満喫しているようです。
最近、息子と良く言っているのが、「やっぱりお線香の香りって落ち着くね!」です。息子が学校で嫌なことがあってブツブツ言っていたり、不安に思うことがあったりすると、「じゃあお母さんにお線香でもあげて来な!」・・・この儀式で息子はすっかり落ち着きます。私もお線香をあげることで気持ちが和らぎます。アッピアはしっかり二人の気持ちの支えとなっていますのでご安心ください。
今日の命日は、アッピアの大好物だったモンブランを買って帰り息子と二人で食べました。特に特別なことはない一日ではありますが、「またこれから1年頑張ろう!」そういう気持ちになることがいいのでしょうね。
一周忌も終わって一区切りついたこともあり、また時間を見つけて時々更新しに来ようと思います。アッピアが残してくれたこの温かい交流の場をずっと守っていくためにも・・・
皆様も、これからも時々こちらを訪れていただき、末長く交流していけたら嬉しいです。これから寒さが深まって行きます。お身体を大事にしながら、それぞれの冬を楽しみましょう。我々も去年は冬を楽しむどころではなかったので、今年はしっかり楽しみたいと思います。
★アッピアの息子です。皆様お久しぶりです。
最近、仕事と家事の両立で弱みの現れたお父さんにつけこんでいます。
『お父さん、パソコン使わせて。』とぼくが言います。すると、返事が返って来ません。
次に、僕が『マッサージするから』といいます。そうすると、お父さんは喜んでパソコンの座を僕に譲ります。そんな感じで、毎日過ごしております。
ところで、今年の夏休みに、アッピアのケータイを譲り受けました。音楽、写真など、自由に使えるケータイは、今や僕の命と言っても過言…ですが、アッピアから貰ったケータイはとても性能が良いと感じています。
また登場するかも知れませんが、小学生の世間話に付き合って下さい。
2014年11月18日 アッピア夫&アッピア息子
これからも男二人を応援していただける方、応援クリックお願いします。
久しぶりにblogを拝見させて頂いたら更新されていて本当に嬉しく、夢中になって記事を読みあさりました。
お二人ともこの一年間、大変な日々があったと思いますがお元気そうな様子が伺えて嬉しく思いました!
アッピアさんも『よしよし、二人ともその調子!』なんて、とても喜んでいると思います。
急に(…そういえばアッピアさんそろそろ一周忌だなぁ)なんて思って何となくblogを検索したのですが、もしかしたら『おい、私のことをお忘れか?』なんて怒っていたのかなぁなんて一人で思ってちょっと笑ってしまいました(苦笑)。
忘れられるわけありませんよ、看護師として働く私の師匠であり教師でもあったアッピアさんですもの。
たくさんのことを教わり、それを今でも若い乳がん患者さんにアドバイスしたりして感謝されたりして…
旦那様が亡くなる前のことを思い起こし記事にされていましたが私にも病床で交わしたいくつもの思い出が浮かびます。
目がおかしいの…
見えなくなっちゃうのかな…
息子の顔が見れなくなるのが一番辛い…
独り言のように寂しそうに話すアッピアさんに私はただ肩をさすることしかできませんでした。
そのあとまもなくして視力を失ったアッピアさんのために私は本屋に行き、アッピアさんの視力が放射線治療で回復し、大好きだった旅行にもぅ一度行けますようにと祈りながら世界旅行の写真集を買いました。
アッピアさんには言いませんでしたが、その本に次のようなメッセージカードを忍ばせて、そっとテーブルに置いてきました。
“たとえ空が雲に覆われていても
太陽はその陰でいつも輝いている”
ヘンリー・ワーズワース・ロングフェロー
またblogを拝見させていただきますね!
私事ですが、14才の娘が悪性の卵巣腫瘍で先週6時間にわたる手術を行いました。
年内より抗がん剤治療が始まる予定です。
私もアッピアさんに恥じぬよう、また旦那様や息子さんに負けないよう私も頑張りますよー!!
もう一年になるのですね。
やはりふと思い出して来てしまいます。
辛い時、アッピアさんはこうしてたなぁ…と考えて、気持ちを切り替えています。
ご家族の皆様がお元気でいらっしゃるようで、とても安心しました!
不思議な体験、ありますよね。
私もそういった事は半信半疑でしたが、でも強い想いが実際何かの形で現れることは否定しきれません。
アッピアさん。大切なご家族の側にいつも寄り添っているのでしょうね。
何だかその面でも安心してしまいました!
今年は是非一緒に冬を楽しんでくださいね。
お身体には十分気をつけて下さい。
アッピアさんとの楽しいコメントのやりとりは、
嵐が大好きっていう共通点もあり、
とても楽しく、
いつも励まして頂きました。
旅行に行かれた時の写真も沢山見せていただき、
私も行った気分になったものです。
手術から3年ぶりに今年は、嵐のツアーに行こうと決心し、
京セラドームに車椅子の貸し出しを予約したり、ホテルを数日分予約したり、
準備万端だったのですが、
結局、チケットが取れなかったとの落選メールが来て、
全てキャンセル!
アッピアさんに、愚痴を言ったりしていました。
ご主人様、ご子息様、
またアッピアさんと繋がれる事はとても嬉しいです。
ありがとうございます。
波乱万丈という文字を見た途端 驚きと共に
滂沱の涙が流れました。
お二人のお元気なご様子が嬉しい限りです。
以降の更新本当に楽しみにしています。
アッピアさんを思いだしていました。
先月、二度めの乳ガンになり、反対側も手術しまして。また、色々乳ガンのことを考えていました。アッピアさんが、亡くなって一年たちましたね。
早いです。。。
リコメしてくださった優しいアッピアさん。
心のなかで、私も話しかけますね。
先日も、アッピアさんの頑張りを、思い出しながら、ブログを拝見しておりました。
これからは、ご主人様と息子さんのご生活が健やかであります様、願うばかりです。
一日、一日大事に生きなくてはと思います。
和歌山に眠るアッピアさんにお花を届けたい気分です。
真っ青な初冬の空に向かって、合掌。
昨夜コメントを入れた時、まだ更新されてなかったので男2人忙しい日々を送ってらっしゃるんだろうな!?と推測しておりました。
忙しいながらも男2人いい感じに上手くやっているようで安心しました。
アッピアさんは静かな田舎に眠ってらっしゃるんですね。
それでも魂はお二人の側に居ると思います。
今年の冬は楽しんでくださいね。
忘れていませんよ。これからもずっと私の心の中に、いらっしゃいます
。
更新された記事を読んで、嬉しくなりました。
アッピアさんのブログに励まされてきた私の再発治療生活は続いています。これからも時々訪問して、残してくれたものを忘れないように、と思っています。
お二人もお元気で。またの更新を待っています。
ここを残してくださったお蔭で、アッピアさんに会いたくなると、度々訪れておりました。
更新がないのは分かっていても、以前の記事を読み返しては、笑ったり泣いたりして、アッピアさんを感じております。
ブログ上のお付き合いでも、こんなに思いがあるのですから、お身内の方は如何ばかりかと案じておりましたので、心から安堵出来ました。
不思議な出来事ってあるのですね~。でも、もしかしたら、天国ではごく当たり前の事なのかもしれないですものね。
私は、ここにいるのにわかってくれないの?って、意思表示をなさってらっしゃるのかもしれませんよ^^
また、何かしらの不思議な出来事で、アッピアさんが傍らにいらっしゃることを体感できたら良いですよね。
私も、Jennyさんが仰るようにスターウォーズの話題が出る度、アッピアさんを思い出します。
息子さん、携帯を譲り受けられてさぞや嬉しい事でしょう。お母様をいつも身近に感じていられますね。
僕の命とまで言ってくれて、同じ子を持つ母親としても、ぐっと胸が熱くなりました。
お線香をあげると心が安らがれるのも、生前のアッピアさんが奥様としてもお母様としても偉大な方だった事が伺えるようです。
お二人の中に、アッピア魂が息づいていらっしゃる事は何よりの幸いです。
どうぞ、これからもお体には十分お気を付けられて、またの更新を楽しみに心待ちしておりますね。
本当に有難うございました。
ナポリから車窓でアッピア街道を僅かの時間で
ございましたが「アッピアさん」と
すべての道はローマに通ず
笠松の木が昔のローマ時代を思い出させる
本当に、素敵なところでした。
ハンドルネームの由来は 彼女らしいです。
お元気で頑張ってください。
今日もお二人の元気をお裾分けしてもらって帰ります!
寒くなって来ましたね、どうぞ御自愛下さいませ。
またアッピアさんに会えて。
旦那さまと息子くんに会えて嬉しいです。
また時間があったら更進してくださいね。
楽しみに楽しみにまってます。