ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

雨の花色

2008年02月27日 | ベランダの花便り
水玉に写った花を撮るのに挑戦!
雨の降る日 ベランダでカメラが濡れるのを心配しながら撮りました。水玉に黄色の花が見えるでしょうか。
こんなのをやっていると今持っているレンズが物足りなくなります。困ったものです

雪の三倉岳

2008年02月27日 | 登山日記
三倉岳は広島県の西部 岩国の近くにあり山陰と違って雪は無いだろうと思っていたが24日(日)は違っていた。岩山で厳しいところがあるので雪の時はちょっと無理だろうと思ったが、とにかく行くだけ行こうということになた。

この山は「ロッククライミングのゲレンデとして多くの登山家を育ててきた」などと説明書に書いてあるのでちょっとひるんでしまう。しかしちゃんとやさしいコースもあってAコースは雪でも登れた。

写真は登山口にあるロッククライミング練習用の大きなボードである。


登山口からちょっと行くと雪に覆われた木々の間から三倉岳が見えてきた。三倉岳は朝陽岳・中岳・夕陽岳と三つの山かっらなっているが1昨年来たときは一巡したが今回は夕陽岳だけに行くことになった。


3合目くらいのところまで行くと雪に覆われた三つの峯が雄大に広がった。


夕陽岳の頂上近くの道。木の根と雪で大変な道。下りは階段の多い道を一目散に下りた。

帰りは「ベニマンサク」という温泉により「カキフライ定食と」を戴いて熊本に向かった。毎度のことながら長い行程を無事運転のガイドの原田さんに感謝感謝