** ** オンマウス 小画像はクリックで拡大





朝から久々に晴れたので 一回りしてきました
オンマウスは ホソバアキノノゲシ(細葉秋の野罌栗) 一般的にはアキノノゲシで通りますが 葉にまったく切れ込みが無いのを ホソバアキノノゲシ 葉に切れ込みがあるのをアキノノゲシと分けています
左の飛んでいるのはたぶんダイサギ ちょっと遠かったです
カエルは通称トノサマガエルなのですが 関東から北にはいないそうで 正確にはトウキョウダルマガエルと言うそうです が 正式な名を聞いて育った覚えがありません f^_^;
ハグロトンボのメス 右はコバネイナゴ 佃煮にすると美味です f^_^;





朝から久々に晴れたので 一回りしてきました
オンマウスは ホソバアキノノゲシ(細葉秋の野罌栗) 一般的にはアキノノゲシで通りますが 葉にまったく切れ込みが無いのを ホソバアキノノゲシ 葉に切れ込みがあるのをアキノノゲシと分けています
左の飛んでいるのはたぶんダイサギ ちょっと遠かったです
カエルは通称トノサマガエルなのですが 関東から北にはいないそうで 正確にはトウキョウダルマガエルと言うそうです が 正式な名を聞いて育った覚えがありません f^_^;
ハグロトンボのメス 右はコバネイナゴ 佃煮にすると美味です f^_^;