** シオカラトンボ **
シオカラトンボは羽化したては 雌雄とも同じような色をしていて メスはそのままの色で成熟し 通称ムギワラトンボと呼ばれます オスは成熟すると塩を吹いた様になり名前の元になりました この画像は若いオスで少し色が変わってきています
** シオカラトンボ・メス ** オンマウス
麦色のままの通称ムギワラトンボ 腹部(尾っぽ)先の形状でも雌雄が確認できます
** シオカラトンボ・オス ** オンマウス
誰もが知っているシオカラトンボです こうなれば雌雄は間違えませんね f^_^;
** ナツアカネ ** オンマウス 小画像はクリックで拡大

今の時期この辺ではアキアカネはいません
風が強い日に風を避けるために止まっていました 近づいても風で逃げる気配がないのでパチリ! 念のため胸部の黒い線を撮ろうとしたら うまい具合に風が吹いてくれました 真ん中の黒い線がカクカクとして途中で止まっています ナツアカネの特徴です 先が尖るような止まり方はアキアカネ 成熟すれば赤くなり方が違うので分かりやすくなりますが 胸部の模様は変りません

** シオカラトンボ・メス ** オンマウス

** シオカラトンボ・オス ** オンマウス

** ナツアカネ ** オンマウス 小画像はクリックで拡大


風が強い日に風を避けるために止まっていました 近づいても風で逃げる気配がないのでパチリ! 念のため胸部の黒い線を撮ろうとしたら うまい具合に風が吹いてくれました 真ん中の黒い線がカクカクとして途中で止まっています ナツアカネの特徴です 先が尖るような止まり方はアキアカネ 成熟すれば赤くなり方が違うので分かりやすくなりますが 胸部の模様は変りません