今回の2種はひと月以上前 新潟・長野で撮ったものです 遅れたのは2種とも葉を確認したかったためで 今回の新潟行きで確かめる予定で メタカラコウは花は終わっていましたが葉は撮れましたが イワカガミの志賀高原はあいにくの雨で探すのを諦めました f^_^;
** メタカラコウ ** オンマウス 小画像はクリックで拡大
雌宝香 キク科 深山 花期:6~9月 新潟・上越市
花径:35mm位(指と比べて) 草丈:~1m(図鑑)
図鑑には普通1~3個の舌状花とあるのですが 4枚5枚もあり? 草丈も実際は1.5m位あり オタカラコウの可能性もありそうな気がしての葉の確認でした
オタカラコウの舌状花は図鑑に8個内外とあり(検索では5~9個) 葉はメタカラコウのようにはとがらない とあったのでメタカラコウとしました
タカラコウとは竜脳香のことで 根茎に香りがあるそうです
** イワカガミ ** オンマウス
岩鏡 イワウメ科 高山・深山・山地 花期:4~7月 志賀高原
花冠径:1~1.5cm 花茎丈:10cm位(図鑑)
名は 葉につやがあり 鏡に見立てたそうで その葉を今回撮りたかったのですが あいにくの雨で探すことができず 花だけになってしまいました f^_^;
** メタカラコウ ** オンマウス 小画像はクリックで拡大
雌宝香 キク科 深山 花期:6~9月 新潟・上越市
花径:35mm位(指と比べて) 草丈:~1m(図鑑)
図鑑には普通1~3個の舌状花とあるのですが 4枚5枚もあり? 草丈も実際は1.5m位あり オタカラコウの可能性もありそうな気がしての葉の確認でした
オタカラコウの舌状花は図鑑に8個内外とあり(検索では5~9個) 葉はメタカラコウのようにはとがらない とあったのでメタカラコウとしました
タカラコウとは竜脳香のことで 根茎に香りがあるそうです
** イワカガミ ** オンマウス
岩鏡 イワウメ科 高山・深山・山地 花期:4~7月 志賀高原
花冠径:1~1.5cm 花茎丈:10cm位(図鑑)
名は 葉につやがあり 鏡に見立てたそうで その葉を今回撮りたかったのですが あいにくの雨で探すことができず 花だけになってしまいました f^_^;