なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

キアシナガバチの巣作り・ヤマトシジミ・カタバミ4種

2022-04-22 | 生き物

** キアシナガバチの巣作り **キアシナガバチが家に巣作りの材料を取りに来て 別な所で巣を作っていると思っていたら(4/14 ) 家の出窓に巣を作っていました f^_^;  まだ小さいのでいない隙に駆除 木の繊維を齧り取ってどこかに仕舞い 吐き出しながら巣を作っているようです 中には白い卵がありました ゴメン!

** ヤマトシジミ産卵 **昨日からの雨が止んで晴 気温が上昇してこの地域は28.3度 日当たりのイイ鉢のカタバミにヤマトシジミが来ました 鉢は座っているベンチに置いてあり 手を伸ばせば掴める距離 日当たり最高の好物件 f^_^;  産卵に夢中でカメラは気にならないようです f^_^; 

** カタバミ4種 **花弁中心が赤いのはアカカタバミ 黄色い花はオッタチカタバミ 名の通り立ち上がり 寄りかかり合うと草丈は30~40cm越えに このカタバミだけは駆除対象 f^_^;  根は浅く抜きやすいです ピンクの花はムラサキカタバミ 白っぽく見える淡いピンクはインカノカタバミ 探さなかったのですが中心が赤くないカタバミもあります f^_^;  

コメント (2)