なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

四つ葉探し・キュウリグサとハナイバナの花比べ

2022-04-28 | 野の花

** 四つ葉探し **四つ葉のクローバーは自転車に乗りながらでも ごしゃごしゃとした葉があると案外四つ葉だったり 重なっていることも多いのですが おゃ!?っと立ち止まり確認すると見つかることが多いです f^_^;  今まで最高は六つ葉 良いことがありますように f^_^; 

** キュウリグサ **ムラサキ科 花径は2~3㎜ キュウリグサは今月二度目の登場 ハナイバナがそばに咲いていたので比べるため撮りました f^_^; 

** ハナイバナ **ムラサキ科 花径は2~3㎜ この辺のハナイバナは花全体が白一色(図鑑:白~淡青色) 花期は長く3~11月 キュウリグサとは春だけ重なります 

** キュウリグサとハナイバナの花比較 **花径はほぼ同じ 撮った日は曇でキュウリグサの花は淡い水色に見えますが 天気がいい日に立ったままからだと白く見え 花の付き方を知らないと間違えそうです キュウリグサは花が付く茎に葉が無く ハナイバナは葉と葉の間(内)に花が咲くので葉内花 f^_^;  

コメント (2)