goo blog サービス終了のお知らせ 

minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

またやっちゃった・・・!

2006年12月23日 | 家族の日常
 今日は家に戻ったら朝の4時だったけど、それからmixi見たりして5時になってしまった。そのまま11時まで熟睡。お酒を飲まなくても、いや、むしろ酒を飲まない方が長時間(って3時間以上の事)眠れるって事が判明(苦笑)。だからといって、お酒飲まない訳には・・・(汗)。それにしても眠れないから飲んでいたつもりが、飲まない方が熟睡できるなんて・・・!!

 都内のライブは今年はこれにて終了。11時からはりきって起き出し、クリスマスパーティの準備でスーパーへ買い出しへ出かけた。天気もいいので自転車でルンルン!まだお昼だからスーパーもガラガラ。でもクリスマスなのにこの人の少なさで大丈夫?と他人事ながらちょっと心配してあげる。

 3時半から竹村先生の鍼納めもあるので、今日は結構忙しいのだ。買い物に行くとついつい余計なものまで買いすぎて自転車のかごに収まりきれず、左右のハンドルにも荷物をぶらさげてヨロヨロしながら帰り、昼ご飯を食べて即新宿へ。

 年末出血大サービスなのか知らんけど、もぐさがめちゃめちゃ熱くて「せ、せんせ~、背中が燃えてる~!」と叫ぶ。27日から台湾クルーズというのを知っていて、先生は帰りに「これ、船酔いに効くから、持っていきなさい。」などと、香港製のあやしげな薬を下さった。置鍼もめちゃめちゃ優れもの。ちょっとした腰痛などにピピッと貼っておくとすぐに痛みがとれるので、ありがたく頂戴して帰宅。

 さあて、ここから主婦は勝負です。1時間でローストビーフ、ビーフシチュー、マッシュポテト、スティックサラダを作らねばならない。でも手際の良さでは誰にも負けませんw。しかも今日は2階のおばあちゃん(お義母さん)も招待していつもお世話になっているので、今日くらい一緒に食べましょう!という大それた計画だ。

 牛肉の塊に塩、コショウ、ニンニクをすり込み、その間にビーフシチューを作る。ところが、あわてすぎて、圧力鍋に肉とトマト缶を投入して放ったらかしておいたら焦げちゃった!あ~、それでなくてもシチュー用のお肉、ちょっとだったのに・・・(涙)。助け出した牛肉はさらにちっこくなってしまった。でもローストビーフがあるから、野菜スープだと思ってくれ~。

 オーブンも我が家でフル活用していたので寿命がきてしまい、仕方なくお義母さんのオーブンを借りる事にする。なんだかバタバタしてるけど大丈夫?とお義母さんが心配そうに・・・。焦げた事は内緒。

 なんとか完成。「さあ、食べましょう!」利樹もシャンパンとフランスパンを買ってきてくれ、食卓がいつになくパーティっぽく華やかになりました。「クリスマスイブに乾杯!」

 「え~?かあちゃん、今日ってイブじゃないって知ってた?」「・・・・・・・!!!」

 お義母さんも「さっちゃん、張り切ってるからきっと明日は仕事でいないから代わりにやるんだな~って思ってたけど。」

いいえ、単なる勘違い。またやってしまった・・・はやとちり。明日はてんやもんで済まそうっと(怒)。



リズムの嵐

2006年12月23日 | ライブとミュージシャンたち
 いやあ、面白かった~。MAUデビュー@OPENです。永田利樹bが考案、立案、言い出しっぺ、というかリーダー。これでもか、といろいろなリズムで怒濤の攻撃かと思いきや、ダブでゆったり・・・。沢山の世界を垣間見てしまった。

 カラモコも宇都宮の仕事を間違えて入れてしまって、あわてて特急で帰ってきてくれましたが(苦笑)、なんと気持ちのよい声でしょう。アブドゥと2人で歌わせてみたいもんです。正月あけのピットイン(1/9)も楽しみだな~。これに新澤君と大儀見元perちゃんが入るんだから・・・!!!

 でもカラモコは1月半ばからまたまたNY、アフリカのツアーに出てしまって4月頃にならないと帰ってきません(涙)。それまでMAUはお預け?それとも・・・?バンマス、またやりたいよ~、お願いしま~す。