NPO法人美濃の森造隊だより

人と森林との最適な関係を探るため、岐阜県恵那市を中心に人工林の間伐をしながら森造りを行なうグループの活動報告です。

森の健康診断 (10月12日)

2013年10月16日 | 学習
第9回土岐川・庄内川源流森の健康診断が開催されました。
朝の天気は申し分無し。


森造り体験コース班は13人の参加者と我々3人の計16人。
中部大学グランドでの開会式の後、森の入り口へ移動して日本の人口林の現状と問題点を座学。
その後再度車で移動し、峠近くの手入れされていない人工林に入り現状を観察。
午前中はここまでで、森の入り口に戻り昼食。


寒くは無かったのですが、思い切って今シーズン初めての焚火をしました。
少し汗ばむほどにもかかわらず、なんとなく皆が焚火の炎をいつの間にか見つめてしまいます。
木漏れ日で輝きながら昇っていく焚火の煙も見飽きません。
お湯を沸かしてカフェオーレを飲んだり、ムカゴを採ってフライパンで火を通し食べたりしている内にのんびりした時が過ぎて行きました。
一応間伐体験もメニューにありましたので、希望者を募って小屋の周りの司会の妨げになっていたヒノキとスギを伐採しました。
間伐作業は、丁度森の入り口脇を閉会式に戻る他の班の注目の的となりました。
我々も急いでグランドに戻りましょう。

グランドに戻り、ゴヘダとイノシシ汁をご馳走になり、閉会式です。
森造りコース参加者の皆さんです。

盛り沢山な一日が無事終了しました。
皆さん、今日森で一日を過ごした事で少しは森が身近なものになったでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする