近所の本屋の処分本コーナーで浮世絵の本を見た。
男と女の絡みの作品が並んでいた。
なるほどこんな作品もあったから浮世絵なんだなと納得。
なんとも滑稽で艶っぽい。そこにある噴出しのような言葉たちもなんとも俗世的だ。
写実的でありながらも遠近法もない平面的。
江戸時代の庶民文化は、こんなところでガス抜きをするかのように開放的だったのかもしれない。
NikonF+35mmF2
近所のバイク修理屋
男と女の絡みの作品が並んでいた。
なるほどこんな作品もあったから浮世絵なんだなと納得。
なんとも滑稽で艶っぽい。そこにある噴出しのような言葉たちもなんとも俗世的だ。
写実的でありながらも遠近法もない平面的。
江戸時代の庶民文化は、こんなところでガス抜きをするかのように開放的だったのかもしれない。
NikonF+35mmF2
近所のバイク修理屋
ぼくの半分くらいしか生きていないのに、いろんなことに詳しいですね。
ぼくより渋い車に乗って、憧れのハッセル持ってて、ぼくの目標とする生き方だぞい。
ぼくも多くの欲にもまれて生きてます。^^
祖先がこうなのだから、我々がこうあるのも、必然です(笑