今日は市内で花火大会。妹の家が花火の打ち上げ場所のすぐそばなので、玄関にテーブルを出して花火を観た。
甥っ子が高校に入って町内神輿を初めて担ぐというので、カメラにおさめたくて探したが神輿が多いし人出も多くて見つからなかった。
花火見物の観客は夜店と神輿の人混みを避けて、歩行者天国になった車道に座って花火を楽しんでいた。
FUJI FINEPIX X100
今日は朝からカヌー大会の準備。
途中でコースを確認するために川下りをした。本部に戻り準備をしていたらいい香り。
漁協の釣り大会で鮎を焼いていた。来賓に呼ばれていたので慌てて粗品を購入して参加した。
昼食も食べずに作業をしていたので、まだ午前中のような感覚でいたら夕方になっていて驚いた。
甥っ子が高校に入って町内神輿を初めて担ぐというので、カメラにおさめたくて探したが神輿が多いし人出も多くて見つからなかった。
花火見物の観客は夜店と神輿の人混みを避けて、歩行者天国になった車道に座って花火を楽しんでいた。
FUJI FINEPIX X100
今日は朝からカヌー大会の準備。
途中でコースを確認するために川下りをした。本部に戻り準備をしていたらいい香り。
漁協の釣り大会で鮎を焼いていた。来賓に呼ばれていたので慌てて粗品を購入して参加した。
昼食も食べずに作業をしていたので、まだ午前中のような感覚でいたら夕方になっていて驚いた。
雲は入道雲といっしょに秋の雲になりつつあります。
ここ数日は暑いのですが、日陰は涼しく、赤とんぼも増えました。
稲穂も垂れてきており、秋が近いことを感じさせてくれます。
夏を惜しむように夏のイベントが続いています。
この写真は玄関前からの撮影です。
もっと大きな花火を撮影すればよかったのですが、食べるほうが忙しくて(笑)
赤とんぼも増えてきて、夏も終わりに近づいていると感じます。
祭りや自然の中で季節を感じられることは幸せなことだと思います。
見下ろして見る花火はいいものですよね。
僕も我が家の窓から見られる花火の音を楽しむのが好きです。
部屋を暗くして、家族で食事をしながら音を聴きます。いいもんです。
まだ自宅で音を楽しめる機会が何度かありますので楽しみにしています。
弟さんからお声をかけて頂きました。ありがとうございました。
もっとお話をしたかったのですが、お話をしている最中に他からも声がかかり、振り返ったらもういらっしゃらなかったです。失礼なことをしてしまいました。
謝っていたとお伝えください。
それからぜひまた来年ご参加くださいとお伝えください。
東日本では祭りが復活しているようですね。
無駄といわれればそうかもしれませんが、元気が出ますからね。
日本人には花火。
季節を感じてまた来年に向けて頑張れます。
御返事が遅れて申し訳ありません。
こちらこそお伺いできず、コメントも送れるで申し訳ないです。
都会では花火はどこかに出かけるものなんですが、こちらでは毎週のことなので会社や自宅、移動中などに見ることができます。
中央アルプスと南アルプスの間にある町なので、少し標高があがると、花火は眼下に見ることが出来ます。
そういう面では幸せだなあと思います。
地域によってなんでしょうが、僕の住む地域は花火がとても多くて、普段の生活の中で、毎週どこかで時には複数の場所で花火が上がっています。
近くに行ってみるというよりは、会社の窓を開けるとそこにあったり車から見えたりです。
花火っていいですね。
玄関先から花火、いいですねえ。うらやましいです。
花火に御神輿、まだまだ夏っぽくてほっとします(*^_^*)。
そんな普段の生活のまま、夏の風物を楽しめるのはすばらしいですねえ。
いろいろとお忙しく参加していらっしゃるご様子、暑さも忘れてしまいそうですね。
音が5秒くらい遅れてやって来るのがちょっとマヌケですが。
今日は弟がお世話になります。
栃木ナンバーの汚いキャンピングカーでお邪魔していると思います。
入賞して手渡しで表彰状を頂くようメールしておきました(笑)。
今年は、お祭りが賑わっているようです。
頑張って復興していかなくてはなりませんね。
余りの忙しさに、とうとう今年は花火も見ず仕舞いです。
夏らしい風情は一切味わう事も出来ずに終わってしまいました。
mintonさんのお住まいになっているこの地域は、本当に
羨ましいぐらいこういった行事が多いですね。
それに、人と人の繋がりが、未だに良い形で残っているような気がします。