先々週から体調不良を自覚しながらも、騙し騙しで3連休を迎えた。
寝てもどこか疲れが抜けず、このままだらだらしていてもだめだと思い、家族で温泉に行くことにした。
膝も少し重かったので、膝関節に言いという毒沢鉱泉に向かった。
ここは透明度20cm程度の赤茶色の濁った沸かし湯と、源泉の冷泉がふたつ並んだ檜風呂で、見上げると男湯と女湯の境は1間半ほどで、そこから上は高い天井や太い梁が見えた。
湯に浸かって外の景色を見ていると、隣の方が話しかけてきた。
ここはかなりの急坂の上だが冬でも除雪してくれるので大丈夫だとか、ここと同じ泉質の温泉が白樺湖の某所にもあると教えてくれた。
飲用もできるので、飲んでみたが、かなり酸っぱくて強烈だ。
飲むと何に効くのかわからなかったので、二口で止めておいた。
冷温交互に入って、ぽかぽかになったところで、湯冷めする前に明治6年創業という諏訪大社秋宮脇の新鶴にて塩羊羹を買いに行った。
そして定番の大社煎餅も。ついでに秋宮近くのお気に入りの蕎麦屋で新そばのざるを食べた。
ついでのついでに近くのパン屋に寄った。
このパン屋でパンを買ったのだが、餃子とピザもお勧めというので、餃子が焼き上がるのを待って買った。
この餃子を持って秋宮のベンチに座って餃子を食べた。
この餃子はとても美味かった。
餃子を食べたベンチの前の龍の口からは水ではなくてお湯が出ている。さすが温泉場だけのことはある。
多分50度以上あるので、知らない観光客はお湯に触れてびっくりするのだ。
なんか観光案内のようになった。
S5Pro + 17-55mmF2.8
秋宮近くにある、慈雲禅寺の入り口にて撮影
この寺も素晴らしい。