あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

葬式

2013年10月14日 21時57分04秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
今日は社員の親の葬儀があった。
その彼が担当している会社の取締役が遠路を運転してわざわざ参列して下さった。
御焼香をしてから、お時間はありますかと訊ねたら、出棺が終わって霊柩車が出るまでと話をされた。
ところがこちらでは朝のうちに火葬をするので、霊柩車が来ることはない。
告別式から葬儀となりそのまま初七日までして、そのまま精進落としとなる。
そのため葬儀に出るのは家族と親しい友人たちということになる。
地域毎のルールは様々だ。

Leica M9-P + summilux50mmF1.4asph
先週撮影した地元の小学校
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリーパミュパミュ

2013年10月13日 13時14分29秒 | GR28mmF2.8
今日は住んでいる町の町民運動会。
朝方は寒かったけれど、日中は暖かくなった。

それぞれの地域毎に応援団が工夫を凝らすのだが、隣の応援団はキャリーパミュパミュのつけまつけるを踊っていた。
小学生から50代まで、小学生は揃いのTシャツ、おじさんたちは犬やら猫やらの仮装を全員して見事な踊りをみせていた。

Leica M9-P + ricoh gr28f2.8
いつもの直産品のお店にて

ちなみに僕の地区では30年前から変わらず、バカ殿の化粧と羽織袴の三三七拍子だ。
新しいことにチャレンジする元気はないが、これはこれでいいんじゃないだろうか。
と、言うことにしておこう。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半袖

2013年10月12日 11時23分20秒 | GR28mmF2.8
一昨日は名古屋にいた。気温が30度を超えていた。もう10月も半ばだというのに半袖姿も見受けられた。
例年であれば衣替えでネクタイをする時期だが、静岡や愛知での仕事の場合は相手に合わせてノーネクタイにしてみたり上着を脱いでみたりする微妙な時期だ。

今日は一人仕事。休日のはずが雑用で昨日できなかった宿題を片付けている。
飲み物を買いに会社から出たら、何組もの親子連れが手をつないで動物園に入っていった。
ああ楽しそう。
僕もカヌーに行きたいな。

10月になってカヌー。でもこのあたたかさならありだな。

Leica M9-P + ricoh gr28mmf2.8
数日前の新野宿手前にて。






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェトランドシープドッグ

2013年10月11日 09時34分09秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
一昨日オフィスの2階から外を眺めていたら幼稚園児十数名が3人ほどの先生に連れられて列をなして歩いていた。
南の窓から見ていたら、動物園方面から来た園児たちが信号を渡って別の通りに向かっていった。
赤信号手前で全員整列。先頭の先生の合図で全員しゃがんだ。
『おお、伏せの姿勢だ』と僕。
青信号になり先生の合図で立ちあがり渡りだした。
先頭の先生に数名が付いて行き、中間にいる先生がすぐ散らばろうとする園児をかけ声掛けながら渡らせた。
最後尾の先生が手を引き遅い子たちをやんわり急かして渡っていた。
それでもこぼれようとする園児たちを、先生たちが上手に渡らせていた。

『まるでシェトランドシープドッグが羊たちを追うようだなあ』

北側の部屋の窓から次の信号を渡るのを見ていた。これまた見事に羊たちをコントロールしていた。

Leica M9-P + leica m9-p + leica summilux50mmF1.4asph

全く関係ない地元美術館の桜のもとに咲くコスモス


昨日は北側の窓から30数名の園児が北側の窓から歩いていた。
今は遠足シーズンなのかな。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三遠南信道

2013年10月09日 22時31分20秒 | GR28mmF2.8
昨日は夕方から深夜まで、静岡の牧ノ原にて打ち合わせがあった。
中央道から東海環状道、東名と使うよりも、新野宿を経由して蓬莱峡から三遠南信道、新東名を利用した方が距離が近いのでそのルートを選んだ。南アルプス越えのため標高差千メートル以上だが、蓬莱峡から先が自動車道となったためにとても近くなり一般道が80kmほどになった。

夕方新野の道の駅で一休みすると、クラシックカメラを打っている焼き栗屋さんがいた。
M9-Pをぶら下げていたら声をかけて来た。
そのまま立ち去り辛く栗を一袋購入しようと千円出したら、二袋千円でというので二袋購入。
御礼を丁寧に言われて、おまけでもう一袋分くらいの焼きぐりを貰った。店仕舞い間際の勢いか。
実際はどっちが得をしたのか(笑)

Leica M9-P + ricoh gr28mmf2.8
帰りはこの道の駅を深夜1時に通過。
また400kmほど移動したけれど、細い曲がりくねった山道が少し減ったため以前よりもずっと疲れは少ない。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーツ

2013年10月08日 10時36分30秒 | summilux50mmF1.4asph
僕の生まれ育ったところは明治から大正にかけてはとても繁栄をしていたらしい。

最近自分の住む地域の歴史を知りたくて、少し前から少しずつ古い記録を調べている。
たった一万数千人の人口の町に12軒の遊郭があり芸妓娼妓の数が八百人という記録が有り、本来の花柳界の芸妓や半玉の記録もあり青線地帯を含めればその数は倍以上であろうと思われる。
馬も日々千頭ほどの出入りがあったという記録があり、人力車が300ほどあったという記録もあった。
1km四方程度の狭いエリアに料理店が130飲食店が500弱あったという記録もあった。

歌舞伎などの興行も盛んで東京大阪とともにこの地にも多くの役者が訪れた記録も多い。
そんな記録の中に自分の知る名前や屋号がありどきっとした。
もし時代が変わっていなければ僕が6代目か7代目での襲名となっていたはずの名前だ。
先祖は代々大人になると同じ名前を襲名していたのでそれが何代目かを調査する必要があるけれど、羽振り良く散財し尽したという話しは聞いたことがあった。

そんなところに使わずに、もっと地域に文化財のひとつやふたつを残してくれていたらなんて思うけれど、そんな器量のない考えは貧乏人の発想なのかなとも思う。

Leica M9-P + Leica summilux50mmF1.4asph
日夏耿之介記念館にて。
昼過ぎの日差しなのに、影がすっかり長くなった。

今はその面影すらない寂れた田舎町となっている。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い一日

2013年10月07日 09時04分22秒 | Summilux35mmF1.4
昨日は一日一人だったので午後少しの仕事はしたものののんびりと過ごした。
市立図書館で2時間、柳田國男の喜談書屋で小一時間読書をしてから、自宅近くの温泉に行ってから仕事をして帰宅した。

夜はとても久しぶりにチョンキョンファのブルッフとチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を聴いた。
マキシムヴェンゲーロフの同じ曲も比較として聴いてみたが、僕にはチョンキョンファがとても合っている。
1980年製造deccaのCDだが、西ドイツ製造だった。

Leica M9-P + summilux 50mmF1.4asph
喜談書屋2階の窓から。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶がない

2013年10月05日 23時37分24秒 | GR28mmF2.8
「おひさしぶりです。○○の○○です。昨年の夏ご説明した件についてですがいよいよ具体的な段階になりまして・・・・」と電話の向こうからハキハキとした声。
「では資料を送りますのでご確認御願いします」
で電話が切れた。こちらの名前と住所は知っているようだった。

その会社の記憶はあるけど、その内容が全く思い出せなかった。

資料が昨日到着した。
確かにそこには見覚えのある会社の本社からの大量の資料が入っていた。
が、やっぱり思い出せない。担当者もその内容もまったく思い出せない。

過去のメールを確認したが、メールも一度も出してない。
その彼と僕はどこでどういう接点があったのだろうか。
こんなに記憶に穴が開いてるのはなぜだろう。

誰に聞くか
彼でしょ。

ふふ。駄洒落を言ってるような状況じゃない。^^;

来週月曜日、恥を忍んで直球勝負するしかないか。

Leica M9-P + ricoh gr28F2.8
3週間ほど前撮影
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和ライカ

2013年10月03日 19時02分43秒 | summilux 35mm F1.4 ASPH
この10日ほどで車での日帰り出張が4日。
移動距離は2300km。長野県内はそれ以外に400kmほど。
片道4時間かかるのに入り時間が朝9時過ぎからだったり夜8時からだったり、日曜日だったりでちょっとハードだった。
スタッフ同行もあるので僕はその半分ちょっとは運転している。
来週は既に700km以上の移動が予定されている。
今は極端に移動が多い状況で普段はそこまでではないが、それでも昨年末に購入した営業車はもう20,000kmになろうとしている。
仕事があるのだから嬉しいことだ。体を労わりながら頑張ろう。

---- ---- ---- ---- ---- ----

話しは変わりますが、来月JLCの写真展で展示の末席を汚すことになりました。
家族にすら写真を見せたことがほとんどなく、身近な人でも僕がLeicaを持っていることというより写真が趣味ということも知らないくらい地味に撮影してきたので、人前に出すなんてことは勿論のこと紙に印刷なんてことも真っ当にしたことがないのであります。
四つ切とか六つ切って昔印画紙で焼いてた頃聞いた言葉だし、A4じゃだめですかなんてまるで2番じゃだめですかというどこかの政党とダブる言葉が浮かぶ始末。
額縁ってどこで買うの?どんなのがいいの?なんてところから既にわからない始末。
一番の問題は出す作品でテーマは「和ライカ」。
変な作品を出したら、お「わらいか」なんて笑われそうで今から緊張しております。

皆様お時間がございましたらお立ち寄りくださいませ。






Leica M9-P + leica summilux 35mF1.4 asph

先月撮影。
週末訪れる農家の直販センターにて
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短気

2013年10月01日 20時47分40秒 | HELIAR classic 75mm
自分の駐車場に車を入れようとしたら、見ず知らずの車がそこに入った。
交差点を曲がって10mほどなのでバックもできないので、仕方なく歩道に乗り上げてその車の近くに一旦停めた。
そこからバックは交差点が近いし隣家にご迷惑なので半分乗り上げたままその車より前に行きたかったが、その車がバックして来た。
ぶつけられそうだったので「パッ」とクラクションを鳴らした。
そうしたらドライバーのガタイのいいお兄ちゃんが下りて向かって来た。
「パァーパァー鳴らすな!」「後ろにつけるな」と怒鳴って来たので、
「パァパァ鳴らしてないだろう。『パッ』の1回だ。」と怒鳴り返した。
「なんで後ろに付けるんだ!出られないだろう」と怒鳴るので、「自分の駐車場に入れるのになんで怒鳴られるんだよ」と返した。
おにいさんはシュンとしてしまい、車に戻って「すみません」と謝って出て行った。

なんでかっとなってしまうんだろうなあ。
なんでもっと冷静にユーモアを持って話せないかなあとかなり後悔。
こういう時に人間が小ささを感じる。

EPSON R-D1 + HELIAR classic 75mmF1.8
先月。雨の駒ヶ根にて。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする