少し前ですが、越前町の剣神社に行きました。
織田信長の織田家発祥の地、越前町織田という集落にあり、越前の国二の宮でもあった由緒ある神社です。小さな町のひっそりとした集落にありますが、今でも境内は広く、末社もいくつかあり、風格が漂っています。
また、8世紀に光仁天皇が寄進したという梵鐘が国宝として保管されているのですが、一説によると、ガラスケースの中とかではなく、直接目に触れられるところに置いてあるそうです。私が訪れた時は、問い合わせたら、「雨天の時は古文書が湿っぽくなるので宝物殿を空けないんです…」とあっさり断られました。
お参りの後は腹ごしらえ。
神社の門前出てすぐの、「甚兵衛」では、地元のおばちゃんたちが作る揚げ物や煮物など、和洋中の惣菜30-4種類が食べ放題で、一人714円と格安。ナス、オクラ、ゴーヤなど、季節の野菜のフライが美味しかったです!