「つながり」の旅 in Paris ~ 人と人、自然、地域との「つながり」 ~

人・自然・地域との「つながり」をテーマにした旅や暮らし(エコツーリズム、スローライフ等)について日々の想いを綴ります。

神社仏閣の多い福井ならではの…

2015年02月08日 | 福井でのすろーらいふ

金曜日の夜は福井の大安禅寺で月一回行われている「寺ヨガ」に行ってみました。

普段は座禅や法話が行われる講堂で、20代から50代くらいの25人ほどが参加して行われました。体が硬いことでだれにも負けない私はヨガ初体験でしたが、インストラクターのかけ声に合わせてできる範囲で体を曲げたりのばしたり…。3歳の息子がじゃれついてくるので、なかなか思うようにできませんでしたが、体を伸ばしたり、呼吸を整えたりして、マイナスの気を出しプラスの気を取り入れることができた気がします。

ヨガの後は、副住職のご指導で座禅体験。半年ぶりの座禅でしたが、1週間の終わりに法話を聞きながら無心に座るというのも、リフレッシュで来て良い体験でした。

翌朝は、近所の護国神社で朝参り。無料で拝殿内の朝のお勤めに参加できるほか、神主の方のお話を聞きながら朝粥をいただき、さらに近所の整体の先生によるお灸・健康教室があります。

前の晩、仏像の前で座禅をしたこともあり、拝殿でのお参りの際には、神様や仏様の前で首を垂れる・合唱するというのは、謙虚になって自分を見つめなおす機会だなあとつくづく感じました。人混みにまみれている都会ではなかなかそのような時間が持てませんが、福井では神社や寺がこのようにコミュニティに根付いており、そのような機会を身近に体験できます。

小豆粥も美味しくいただき、整体の先生の指導でツボを押したり、ツボにお灸をすえたりして、すっきりとした週末を迎えることができました。

 


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。