お金を増やしたい気持ちはありますが、なかなか株や投資信託といった類いに
手を出す勇気がありません。デリバティブ商品もそうですが、小さく書かれた契約書や
商品説明にもきっちり目を通し、いろんなパターンのシュミレーションを描いて
研究しないと。。。と思うと、ますます波に乗れず取り残されています。
銀行の窓口で闘ってしまうことが多い方です。
おかしいと思うことはちゃんと抗議した方がいいですものね。
会社取引にしても最近はメインバンクの存在が薄くなってきているようですし、
よりサービスのいいところを選別する動きは 個人でも強いのではないかと思います。
☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:
金融庁、三菱東京UFJ銀に投信販売などで改善命令(ロイター) - goo ニュース
(抜粋)
投信販売では、事務処理ミスで顧客に損失が生じた場合の対応に問題が認められた。訂正処理と原状回復を行わずに、謝罪を持って取引を追認させた事例が、旧東京三菱銀行の営業店で多数発生していることが、証券取引等監視委員会の検査を通じて認められた。金融庁によると、旧UFJ銀行では過去の証券監視委の検査によって事務処理ミスの対応は「謝罪で済ませることは厳禁」との規定が定められていたが、合併後には、旧東京三菱銀行の規定を採用していたことから、旧UFJ銀での教訓が生かされなかったことが背景にあるとみている。
手を出す勇気がありません。デリバティブ商品もそうですが、小さく書かれた契約書や
商品説明にもきっちり目を通し、いろんなパターンのシュミレーションを描いて
研究しないと。。。と思うと、ますます波に乗れず取り残されています。
銀行の窓口で闘ってしまうことが多い方です。
おかしいと思うことはちゃんと抗議した方がいいですものね。
会社取引にしても最近はメインバンクの存在が薄くなってきているようですし、
よりサービスのいいところを選別する動きは 個人でも強いのではないかと思います。
☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:
金融庁、三菱東京UFJ銀に投信販売などで改善命令(ロイター) - goo ニュース
(抜粋)
投信販売では、事務処理ミスで顧客に損失が生じた場合の対応に問題が認められた。訂正処理と原状回復を行わずに、謝罪を持って取引を追認させた事例が、旧東京三菱銀行の営業店で多数発生していることが、証券取引等監視委員会の検査を通じて認められた。金融庁によると、旧UFJ銀行では過去の証券監視委の検査によって事務処理ミスの対応は「謝罪で済ませることは厳禁」との規定が定められていたが、合併後には、旧東京三菱銀行の規定を採用していたことから、旧UFJ銀での教訓が生かされなかったことが背景にあるとみている。