明日はこんなロケット雲を拝めるかと楽しみにしていたのですが、
やっぱりというか、延期ですー。
H-IIAロケット15号機 による温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の打上げ延期について(JAXAプレスリリース)
写真:H-IIAロケット12号機(H-IIA・F12)のロケット雲
冬の種子島には有りがちの、上層大気に「氷結層」の発生が予想されるためとのこと。
このへんの事情は例に寄って宇宙作家クラブのニュース掲示板に松浦晋也さんによる現地からの詳細な記者会見レポートが書き込まれています。
さて、今のところJAXAからの公式発表は「打上げを1月22日以降に延期」となっているが、天気予報を見ると22日も天候は結構やばそうな感じ。さらに翌23日からは寒波が来るし、天候回復は来週26日以降か。
一応、21日付けで予約していた種子島行き高速船のチケットは22日に変更したが、有給休暇の日程も22日に変更できるかは結構やばそうな感じ。
今日の午前11時に、22日打ち上げの検討会議が行われるそうなので、とりあえずその結果発表を暫し待ちたい。
僕としては、来週以降に打ち上げを延期してもらえた方が有給休暇を取り直しやすいので有り難かったりするんですが、さてどうなるか。
やっぱりというか、延期ですー。

写真:H-IIAロケット12号機(H-IIA・F12)のロケット雲
冬の種子島には有りがちの、上層大気に「氷結層」の発生が予想されるためとのこと。
このへんの事情は例に寄って宇宙作家クラブのニュース掲示板に松浦晋也さんによる現地からの詳細な記者会見レポートが書き込まれています。
さて、今のところJAXAからの公式発表は「打上げを1月22日以降に延期」となっているが、天気予報を見ると22日も天候は結構やばそうな感じ。さらに翌23日からは寒波が来るし、天候回復は来週26日以降か。
一応、21日付けで予約していた種子島行き高速船のチケットは22日に変更したが、有給休暇の日程も22日に変更できるかは結構やばそうな感じ。
今日の午前11時に、22日打ち上げの検討会議が行われるそうなので、とりあえずその結果発表を暫し待ちたい。
僕としては、来週以降に打ち上げを延期してもらえた方が有給休暇を取り直しやすいので有り難かったりするんですが、さてどうなるか。