今日は、会派の同僚議員と午前は図書館の役割を考えよう
ということで吉川町公民館で、三木市教育委員会図書館指導専門員
として三木市立図書館の経営と司書の指導をされている、
伊藤昭治先生の講演を聴き変わりつつある三木の図書館の現状
及び変わらなければならない図書館に対する悪しき先入観など
話を聞いて参りました。
「先入観」物事の判断を鈍らせますね~。
今日も、市民の方は少なかったように感じましたが、
出席されている行政の方も休日に関わらず自ら進んで
今の現状を把握しようと熱心に参加し学んでおられました。
お疲れ様でした。
みなさ~ん。フィルターをかけると物事が見えなくなりますよね。
判断を誤らないようにするのに物事の本質をみて
行動しましょ~う。 by 大西
で、その後は、一路明石市へ前鳥取県知事の片山善博氏の
地方分権の課題と道州制の公演を拝聴し勉強してきました。
そこでも、今何をするべきか?
自治体のミッションは何か「誰のために、何の目的で」「説明責任の
相手は」などひじょうに参考になるものばかりでした。
そこでも、数名の三木市の職員の方と出会い、やはり熱心に勉強
されていました。
そこで、そのような能力の高さを生かし活用できるところは活用し
苦手な部分は市民の方と協同で。素晴らしい三木市が築いていけるよう
頑張りましょう。
フィルターかけたらいかんぜ~。
ということで吉川町公民館で、三木市教育委員会図書館指導専門員
として三木市立図書館の経営と司書の指導をされている、
伊藤昭治先生の講演を聴き変わりつつある三木の図書館の現状
及び変わらなければならない図書館に対する悪しき先入観など
話を聞いて参りました。
「先入観」物事の判断を鈍らせますね~。
今日も、市民の方は少なかったように感じましたが、
出席されている行政の方も休日に関わらず自ら進んで
今の現状を把握しようと熱心に参加し学んでおられました。
お疲れ様でした。
みなさ~ん。フィルターをかけると物事が見えなくなりますよね。
判断を誤らないようにするのに物事の本質をみて
行動しましょ~う。 by 大西
で、その後は、一路明石市へ前鳥取県知事の片山善博氏の
地方分権の課題と道州制の公演を拝聴し勉強してきました。
そこでも、今何をするべきか?
自治体のミッションは何か「誰のために、何の目的で」「説明責任の
相手は」などひじょうに参考になるものばかりでした。
そこでも、数名の三木市の職員の方と出会い、やはり熱心に勉強
されていました。
そこで、そのような能力の高さを生かし活用できるところは活用し
苦手な部分は市民の方と協同で。素晴らしい三木市が築いていけるよう
頑張りましょう。
フィルターかけたらいかんぜ~。