三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

2020 三木市在住の方、オリンピック観戦チケットが抽選で当たる !(^^)!

2020年01月29日 | 教育

オリンピックでホストタウンとなっている自治体向けに観戦チケットが当たります。

三木市は、オリンピックのフランス陸上チームとパラリンピックのネパール テコンドーチームのホストタウンになっています。

詳細は下記 ↓ ↓ ↓ ↓ 応募要領も書かれています。

みっきぃふれあいマラソンの会場において、陸上競技 100m 元日本記録保持者の 伊東浩司さんをゲストにお迎えして、2020 年東京オリンピックのホストタウン向 けチケット(引換券)の抽選会を行います。 ※パラリンピックのホストタウン向けチケットは、後日募集する予定です。

https://www.city.miki.lg.jp/uploaded/attachment/15962.pdf

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (市民)
2020-02-07 00:17:12
こんにちは。
市政に対しての意見です。
①三木市のUIJターン住宅支援事業はとても良い事業だと思うのですが、知らないと神戸や明石などに人が流れてしまうのではないかと思いました。三木市内の不動産店に協力を行なって事業の広報はできないんですか?
②パブリックコメントが、機能を果たしていないのではないかと思います。コメント数が10件未満や回答がありませんでした。などのものなど、周知不足すぎると思いますし、そんなんで知らないうちに様々なことが決定されているなんて怖いです。例えば学校幼稚園なら保護者宛に返送ハガキ付のパブリックコメント募集をしたり、社会人又は高齢者などは市民税等の納付書に添付したり等いくらでも周知を図れると思います。3月議会で話しあえる時間がもしあればご検討の程宜しくお願い致します。
返信する
市民 さま (大西ひでき)
2020-02-07 17:57:25
コメントありがとうございます。
広報やパブコメのあり方は非常に大切だとおもいますので、タイミングをみて議論や提案を行って参りたいと考えます。
その内容をブログ内でお伝えしたいと考えますので、宜しくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。