三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

役所提示資料による数字の信憑性は・・・。

2013年04月18日 | 公共交通

カテゴリー資料の箱:直通バスでご紹介した資料で4月16日から老人会を始めとして説明会資料に使うものと以前、議会の常任委員会で説明を受けた資料に違いが見られましたが、

以前、市民の声さまのコメントを利用させて頂いてご紹介したいと思います。

数字で赤文字は16日以降の説明会資料、消し線を入れている数字は議会の常任委員会資料で説明された数字です。数字は思いのままに変えられるようですね。

役所の都合???

 

直通バス入院収入11億? (市民の声(一市民))2013-04-03 21:29:50

さて、泉議員さんのブログに載っております、
多分、議会答弁で市長さんが直通バスを走らせる根拠とした「入院収入11億円」を検証してみましょう。
                        
バスに乗ってやってきて入院する人を4350人とし、これに年間日数365日と1日一人当たり入院費用6万円をかけて、9.411億とするみたいです。
                     
4350人 × 365日 × 6万円 = 9.411

ですね。

4350人 × 365 日 = 15,69518,250

直通バスを使って、統合病院へ入院する三木市民の延べ人数は、15,69518,250人になりました。

さて、現在三木市民病院の平均在院日数(入院日数)は16日くらいです。今度できる統合病院は、2次救急病院なので、そんなに長くは置いてもらえないと思いますが、とりあえず、平均在院日数は16日としましょう。

(見積もり値は、できるだけ、三木市にやさしく、ありあえないくらい甘めに取ってあげようと思っています。)

15,69518,250 ÷ 16日 = 9801,140

三木市の人口を81,000人として

9801,140人 ÷ 81,000人 = 1.21.4パーセント

つまり、三木市民の8370人に1人が、直通バスを使って統合病院に16日程度入院することになります。(1年の間に。)

直通バスの計画では、三木市民の統合病院利用者の3.6割くらいがバスを利用してくれる計画だったでしょうか。

三木市民のうちの3021人に1人が、統合病院に年間16日程度入院している計算になってしまうんですね。

(三木市の計画で、直通バス利用者による入院収入を9.411億あげようと思ったら、です。実際に直通バスによってもたらされる入院収入は、9.411億円という計算値の・・・・以下でしょうねぇ。)

 

 

では、シリーズ第2弾として、通院収入5.36.2億円も検証してみましょう。

>しかしながら、試算では毎日216252人が直通バスを利用して病院を利用するため、外来収入が5.36.2億円、外来から2割が入院するため、入院収入が9.411億円と14.717.2億円の収入増があります。

>外来(216252人×外来平均単価1万円×日数245日=5.36.2億円)


外来 216252人×日数245日 = 52,92061,740

1年間に直通バスに乗って統合病院を利用する三木市民の人数は52,92061,740人になりました。

たとえば、この方々が月1回、年間12回、診察を受けるとしますと、

52,92061,740 ÷ 12 =4,4105,145

三木市の人口を81,000人として

4,4105,145÷81,000人=5.46.4パーセント

三木市民の18人に1人が月1回以上(年間12回)、直通バスを使って統合病院に診察に通うことになります。

バス利用者は統合病院を利用する三木市民の3.6割とすると、三木市民の7人に1人が年間12回程度統合病院を利用することになります。

7人に1人が年12回です。

皆さんね、仕事も学校も休んで、別に具合が悪くなくても統合病院へいかないといけません。

可能かどうかと問われれば、入院と違って不可能ではないかもしれません。厚生労働省によると、通院率は3割~4割です。

 

と言うことになります。(市民の声さん、勝手に借用しちゃいました。)

議会での説明とこれだけ違うのに同じ説明と言い切る役所の職員、言わせているのはだいだい検討はつくけどね。

議会でも問題にするべきと考えます!

又、これだけいとも簡単に数字を変えてしまう役所の作る資料に信頼感は・・・。

皆さんはどう思われますか?

全て事実ですので、ご理解下さいね。

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嘘はダメ (三木市民の一人)
2013-04-20 12:33:49
薮田市長を支持しています。
しかし大西議員のブログを観るようになり
何が真実かどうか考えるようになりました。

大西議員はなにかにつけうるさい議員だと私の周辺ではそのようないめーじがありましたが、一連の掲載文を拝読して、ちょっとまてよと、シアンするようになりました。

情報と質問と議論をわたしの知り合いの議員はしませんし。よいしょの議員で、なんのための議員かとかんがえるようになりました。恥ずかしいことです。

バスの件公金なのですから正しく公開し、悪ければ直せばいいのです。
そのための議員であると思います。

うまく表せんでしたが、気張って下さい。
返信する
入院するとき (市民の声)
2013-04-20 22:36:45
1割程度数字を補正してきたおかげで、入院のほうは、延べ入院日数としてはぐっと現実的な数字になりましたね。

多分ですね、統合病院が三木市からこれ以上の入院患者を取ろうとすると、他の民間病院の経営を圧迫してしまいます。多額の税金を投入された公立病院が、民間病院から患者を争奪するのはよろしくありません。

ましてや、統合病院は「三木市外に立地された」病院です。この病院を支援するために、もっと身近な病院を苦しめてしまっては、三木市の医療が崩壊してしまいます。

統合病院は、二次救急の拠点なのですから「市の内外問わず、高度な治療を求めて患者さんがやってくる。」病院でないといけません。

三木市民病院において評判の高かった医科における患者さんの三木市の割合をみますと、
心臓血管外科  31%
循環器科     42%
全体   57%
となっています。
(平成21年の三木市民病院の個別外部監査結果報告書より)

三木市民病院に、高い技術を持ったお医者さんがいて、高い評判を聞いて市外からもお客さんが来てくれる、三木市民はいざというとき、身近に高度な医療を受けられる、というのが統合病院の目指すべき方向であって、「どんな患者さんでも、どんな症例でも統合病院に行ってください」というのはおかしな話なんです。
(お医者さんの腕というのは、扱ってきた症例、経験が大きく影響します。お医者さんが名医であり続けるためにも、市の内外問わず色々な症例の患者さんを扱っていただかねばなりません。))

さて、皆さんは入院するような重い症例で病院を受診するとき、悠長にひとりで公民館まで行ってバスに乗って行って診察を受けるでしょうか。

あんまりね、そんな人は聞いた事がありません。何か差し迫った病状があって、一刻を争うような状況で入院するのが普通だと思うんですが、三木市の人は違うみたいです。

三木市の資料では「通院患者の2割が入院に流れる。」としていますが、その通院患者が、「バスに乗って一人でやってきて診察を受けられるような様態の人なのか」という考察が必要じゃないでしょうか。

私自身は、入院患者に関しては、直通バスの効果は限りなく低いものと思っています。
(そう思う方が普通の感覚だと思うんですが。)

むしろ効果としてはね、高齢者世帯で、毎日の付き添いに通いやすいから、直通バスが有ると便利、とかそういう側面からのほうが大きいのではないかと思います。

でも、通院や入院の支援を長いスパンで続けていくには、今の三木市が提示しているやりかたでは費用がかかりすぎていずれ破たんするしかないんです。このバスがこのまま1年もつかといったら、私は迷いなく「もたない」ほうにかけますね。みなさんはどう思われますか?

三木市は必至で否定していますが、バス事業者と三木市の間ではすでに、5年間の運行補償の合意があるみたいなんで、この事業を始めてしまった時点で、出て行く経費として12.5億円はぼ確定しています。明るみになっている部分だけですし、また、この金額、増える可能性も充分あるみたいです。

たいして効果もない事業をなんでやるのかといったら、「統合病院が出来て、市民のみさんさん、便利になったでしょう。」って言いたいだけでしょうね。統合病院のオープンは今年10月、市長選はその3ヶ月後なので、大々的に良いイメージを打ち出せればそれでいいんだと思います。3ヶ月くらいだったら、関係者を動員してバスに乗せとけば体裁は繕えます。新規事業を初めて、ほんの数カ月体裁を繕うくらいはそんなに難しい事ではありません。

直通バスができたら便利に思われる方も当然、たくさんいらっしゃると思うんですね。
しかし、毎日1時間に1本、各地区からでないといけないのでしょうか?

ちょっと尻切れトンボですが、書きたい事がたくさんありますので、今日はここまで、とします。
返信する
大西ひでき (Re:三木市民の一人さま)
2013-04-21 00:38:54
コメント有り難う御座います。
市長支持とのこと。それぞれの主義主張があるので
信念に基づき応援されることは良しと思います。

私は、現在起こっている現実を事実に基づき議員の立場から皆様にお知らせし、最善の判断をして頂きたいと言う思いから、ブログで発信し続けていますし街頭演説も、
私が作った議会報告のチラシの配布も、議会や委員会でも行っています。

それが、私の責任です。
それらを、御覧頂いて最終的には皆様が決断をされなくてはなりません。

私は、僕のイメージがどうかではなく、伝えたいものが何か?それが市民にとってどうなのか?であります。

お知り合いの議員がどなたかは分かりませんが、三木市民の一人さまのご希望に添えるような議員になられますことをお祈りしています。

最後に、相反する立場にありながら、ブログにコメントを頂きましてありがとうございました。

これからも、多くの情報を報告していきたいと思いますので宜しくお願い致します。
返信する
拍手したい (三木市民の一人)
2013-04-21 11:10:31
コメントありがとうございました。

伝えたいものはなにかそれが市民にとってどうなのかそれがわたしの責任です。

信念がなければ言えない言葉です。
あなたに拍手と期待をしたくまた応援をします。
返信する
大西ひでき (Re:三木市民の一人さま)
2013-04-21 23:29:29
コメント有り難う御座います。
事実をお伝えするのが私達の責任であり、その事実に基づいて判断するのが市民の責任ですが、事実を伝え切れていないのが現状かもしれません。

市民の判断基準は?
あまりにも材料が少ない現状でどの様にして届けていかなければならないかが課題ですが、出来るだけ多くをお伝え出来るように頑張っていきたいと思いますので今後とも宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。