
令和2年11月26日(木),JA古川本店会議室において,JA古川園芸振興会担い手部会第1回農業塾が開催されました。園芸振興会担い手部会は今年7月に設立され,農業塾は生産活動に必要な情報共有の場として位置づけられています。
初回は15人の生産者が参加し,普及センターからは部会から要望のあった農薬の使用方法の基礎として,農薬の定義,農薬の作用メカニズム,農薬の剤型,展着剤,薬液の作り方,RACコード等について説明しました。
担い手部会員は4Hクラブ員等若手生産者が中心であり,参加者は熱心に講義を聴き,多くの質問が出されました。
当該部会では,今後も農業塾を継続して開催する予定であり,普及センターでは担い手の資質向上を支援していきます。
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 先進技術班
TEL:0229-91-0726 FAX:0229-23-0910