宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

地域計画に関する情報交換会を開催しました

2025年01月20日 09時08分20秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化

令和7年1月9日、宮城県大河原合同庁舎において農業振興課と連携し地域計画策定推進に係る市町との情報交換会を開催しました。

 農業経営基盤強化促進法に基づく地域計画は令和6年度末までに策定し、市町のホームページ等で公告するよう定められており、昨年度既に策定した1地区を除き管内9市町48地区の地域計画の策定が進められています。今回は今年度の地域計画策定の進捗状況の確認、策定に係る課題解決について意見交換をするため、管内各市町・農業委員会、宮城県農業会議、みやぎ農業振興公社等関係機関を参集しました。

情報交換会では、各地区検討会開催後の「協議結果の公表」、「地域計画への関係機関からの意見・アドバイス等の聴取」、「地域計画案の公告縦覧から地域計画の策定・公告まで」を実施する際の注意点について意見交換を行うとともに、次年度以降の地域計画の見直しに係る作業手順について確認しました。各市町からは今年度末までの計画策定の手順や次年度作業について再確認できたとの話がありました。

普及センターでは、引き続き各市町における地域計画の策定、定期的な見直しについて支援してまいります。

 

〈連絡先〉大河原農業改良普及センター  地域農業第1・2班

     TEL:0224-53-3519 FAX:0224-53-3138

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和7年産いちご出荷目揃い会... | トップ | 栗原市果樹連絡協議会主催の... »
最新の画像もっと見る

①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化」カテゴリの最新記事