
令和4年4月8日に「JA古川転作えだまめ栽培講習会」が開催され,高品質・安定生産に向けた栽培管理技術や病害虫防除,除草剤の効果的な使用方法などを確認しました。
普及センターからはえだまめで発生する病害虫について,当地域で発生の多い害虫や今後注意が必要な病害の症状や発生条件及び防除方法を説明しました。病害虫防除を徹底することで,高品質なえだまめ生産が期待されます。また,えだまめ作付前やえだまめ後作物の作付前に土壌分析を実施し,適切な施肥管理を行うよう呼びかけました。
JA古川ではえだまめ生産が始まって7年目を迎えます。普及センターでは古川地域がえだまめ産地として発展できるよう引き続き支援を行っていきます。