亀戸駅東口を出て右に歩くと直ぐ、京葉通りを亀戸交差点から平井方面に向かって200m程度、旧亀戸サンストリート向かいの通り一本奥まったところに「こてんぱん」はあります。この辺りでは有名店なので、まあ歩行者に聞けば教えてくれる確率は高いものと思われます。
さて、狭い店内ですが、カウンターだけの質素な店構えが大変気に入ってます。本日は気温26℃発表、体感30℃の夏日です。冷たいつけ麺しか注文する気になりませんのでいつものつけ麺を券売機でぽちります。ランチは大盛り+味玉が無料です。
先ずはスープですが、濃厚豚骨魚介でどろっとしたつけ汁です。海苔の上に魚粉が盛られていますが、まあ、よくあるものです。また、このつけ汁に入っているのは焼豚でもチャーシューでもなく「角煮」です。味がついているのでつけ汁に影響を与えないかと心配する向もあるかと思いますが、スープが濃厚なだけに味移りの影響はまったくありません。この角煮は豚の旨さを濃縮したものであり、この辺は当店のこだわりとなっています。熟成スープについてはここでは端折ますが、行けばわかります。このこだわりと独創性は滅多にお目にかかれないものです。
麺は太麺で腰のあるつるつるのもので、茹で具合も秒単位で管理されているので大変旨いものです。
魚介のスープ割りをお願いし、ゆっくり飲み干すと、ああ、なるほど。試行錯誤を繰り返しようやく辿り着いた高みにあるスープなのだということがよく分かります。ちなみに当店にはラーメン屋にしては珍しい裏メニューがあったりして、あまり声高には言えませんのでヒントだけここに記しておきます。<トマトジュース>
今回もとてもおいしくいただきました。ごちそうさまです。
住所
東京都江東区亀戸6-61-1
電話:03-5626-2573
営業時間
[月~日]
11:00~翌1:00
予算:780円から
13:40 2016/05/29 亀戸 Miix28