昨年までは、毎週のように近場へ旅行に行ってましたが、今年はほとんど行けませんでした。理由は2つあって、1つ目は越後湯沢に拠点を構えてしまったことです。以前、誰かに指摘されたのですが、拠点が旅行先の中心になりがちだということです。確かに、チェックイン・チェックアウトの概念が存在しませんから、自由に利用が可能です。温泉・サウナ・温水プールがあるため、特に外に出てアクティブに過ごそうという意欲が湧きません。
2つ目の理由は、ホテルやバス料金など値上げについていけなかったことです。特に僕らの世代は年収が伸び悩んでいます。逆に若い世代は高収入な傾向にあります。人手不足の影響なのでしょう、高給で社員をかき集めているような印象があります。
1泊6,000円だったホテルが12,000円になったら泊まれないということです。旅行先での食費が1.5倍に値上がりしたため、気軽に食事を楽しむことができなくなりました。今では、以前の2倍近くまで値上がりしており、食費の負担が大幅に増えました。気軽な週末旅行だったものが、今では計画を立てて予算を組まなければいけません。物価の上昇は、私たちの生活に大きな影響を与えていることを実感しています。
今年はどこへ行ったのかなと、ふとスマホの写真管理アプリを眺めてみたら本当に都内の自宅と職場・越後湯沢の往復が多くて驚きます。それを除くと以下のものしかありませんでした。
・10月下旬:静岡県函南町
・9月下旬:富山県富山市
・9月中旬:宮城県仙台市
・7月下旬:茨城県つくば市
・6月下旬:千葉県我孫子市
・6月中旬:茨城県つくば市
・6月上旬:千葉県成田市
・5月中旬:茨城県水戸市
・4月中旬:千葉県我孫子市
・4月中旬:茨城県つくば市
・3月下旬:栃木県宇都宮市
・3月中旬:茨城県つくば市
・3月中旬:千葉県成田市
・2月中旬:千葉県我孫子市
・2月上旬:栃木県下野市
・1月下旬:愛知県名古屋市、大府市
結果的に、1年間の旅行回数は16回と、昨年と比較して大幅に減少しました。。ほとんどが近郊で、旅行と呼べるものは9月下旬の富山県富山市と1月下旬の愛知県名古屋市くらいでした。富山では、新鮮な海の幸を堪能したり、港町ならではの風景を楽しんだりするなど、短い滞在時間でしたが、充実した時間を過ごすことができました。名古屋市では、念願のキャンピングカーを見学・試乗しましたが、残念ながら車両の生産中止によって購入を断念しました。
苦しかった2024年がもうすぐ終わろうとしています。来年は、もう少し旅行に行けるように、計画的に貯金をして、お得な旅行プランを考えたいと思います。
今夜は久しぶりに居酒屋で食事でもすることにいたしましょう🤗
2024/12/30 16:42 湯沢町 Pad6
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます