goo blog サービス終了のお知らせ 

ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ナンジャモンジャの花

2014-05-17 09:09:42 | 旅行記

春はほんとに いいなぁ いろんな花が咲き乱れ 楽しませてくれる

フレンチラベンダー ↓
Dsc03353a

バラ(名前 不明)
Dsc03377a
鶴見緑地公園 国際庭園 モロッコ庭園前で

たぶん 楠木? の新緑
色が鮮やか この色が好きだ!!
Dsc03388a

ユリノキ ↓
ちょっと大きめの花を咲かせています
Dsc03401a


ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ) ↓
Dsc03412a
絶滅危惧種だそうです
鶴見緑地公園 国際庭園 北休憩所のさらに北側の日本の庭
で観ることができます (5/15現在 花は朽ちかけていました)

撮影 2014-05-07
場所 大阪市鶴見区 鶴見緑地公園内