ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

カラス 対 のらちゃん

2016-09-19 09:07:00 | 旅行記

 いつもの鶴見緑地 国際庭園内 南太平洋諸島エリアの一角に
ヒガンバナの群生 といっても10X5m四方くらい ちょっと早くて
画にはならない~ 残念・・・・ その帰り道 ハワイ庭園で カラスと
のらちゃんの バトルを見かけました。
  おそらく のらちゃんに 猫ボランティアの方からの餌が来るのを
カラスが狙っているのでは



ネコちゃん 威嚇することも無く 静観・・・・餌が来ると どうなるのか判らない・・・それまで待てなかった。


カラスの相手に飽きたのか じゃれあってました。・・・・・・長閑な のらちゃんの一面を見たところです。

すぐ近くのカリンの広場へ行って見ると 大きな実が 豊作かな
野球ボールよりも 一回り小さい大きさです。


大池淵のレストラン横の生垣に 白い花が
カラスウリが 寿命の花ですね 不思議な花ですね


またまた 金魚が放流されてます。 咲くやこの花館前の池 誰かが 沢山の金魚を無断で放流したようですね
アオサギが狙ってますが 群れにはちょっと・・・・ 見ている間にはゲットしなかったぁ~


9月13日の 花博記念公園 鶴見緑地の一こまです。

最後まで ご覧いただき有難うございます。