鶴見緑地内のアオサギ、コサギ達 餌を求めて 採餌に忙しい
2羽のアオサギを眺めていると バトルが始まった。
ほどほどに離れていたのですが
次の瞬間 少し若いアオサギが 威嚇 俺の餌場だぞってな感じ
威嚇されたアオサギ君 すごすごと場所移動・・・・ 自然界厳しいですね
おっつ 何か来たなって感じで反応してます。
毎年、群生しているヒガンバナ 黄色いのが一輪 赤いヒガンバナはちょっと、早かったぁ
スリランカ庭園前で
帰り道 はなみずき館前を歩いていると 後ろから ガラガラと大きなお音を出しながら自動車が迫ってくる感じ
割と、速度が速い感じ、今まで聴いたことの無い やかましい音、飲料自販機への商品補充の車両にしては
大きい音だ、振り返ると 珍しいことに消防車が走ってくるではありませんか・・・・ 何事なのか
はなみずき館前で停車、3人が降りてきて ・・・・・ガラガラ、ディーゼルエンジンの音が やかましいですね
エンジンを止めることなく・・・・・運転席は無人、車止めもなし。
消火栓を探し、ふた開け 写真を撮ってました。・・・・点検?、所在確認?
、2~3分で確認が終わったのか、出発、100mほど先のパークセンター前で 再び、遭遇、事務所へ入って
いるのか、一人は門扉の近くで門扉開閉のため待機、エンジンはかけっぱなし・・・・・運転席は無人、・・・・・
こんなのいいのかな?と思った次第です。
最後までご覧いただきありがとうございます。