五月晴れの5月2日のこと 咲くやこの花館前のカシワバアジサイが 一段と綺麗に見えたもので
カシワバアジサイ
花の谷のアジサイ
国際庭園(山のエリア)を ぶらぶらと言っても坂道を登って 急な坂と緩い坂 この時は緩い坂(遠回り)から
エジプト庭園前へ バラが
トルコ庭園前のバラ・・・・夕陽が当たり 花弁が 赤く染まり始めてます
中国庭園とバラ
牡丹が一輪残ってました。 小ぶりの花ですね 花弁の多い牡丹は もうなくなってました。
これは何でしょう・・・・・公園内通路脇の草むらが 花の穂綿で、 まるで雪の吹き溜まりのようでした。
憩いの場のバラ
赤いのはザクロの花です。
ちょっと疲れたかな 夕陽が綺麗に見えるので
咲くやこの花館前から
大池淵からの夕陽
夕陽を見ていると癒されますね・・・・・・
5月22日のぶらぶら散歩の様子です( ^)o(^ )
最後までご覧いただきありがとうございます。