ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

VIKING ORION 大阪港初入港 その2

2019-05-06 13:05:06 | 旅行記

 渡船からの 夜景も何とか楽しみ 岸壁から 出航模様を眺めてました。

天保山公園魔からの

ボチボチ出航準備では

船尾から


20時離岸開始 船尾から班れていきます

この後 後進し、もう少し広い場所へ移動

シルエットを楽しんでました・・・外を眺める人 テーブルでくつろぐ人 それぞれいろんな思いが・・・観光のよもやま話かも




船首では ミッション完了でしょうね・・・・係留ロープも無事回収できたし 見張りもかねているようですね・・・・でもなないか?
くつろいでますね


船首と船尾の横移動推進で タグボート不要ですね ゆっくりと旋回してます。 タグボートは他の船舶が接近しないよう監視でしょうね


旋回が終わると暗闇へ前進です 次の寄港地は清水(静岡県)だそうです。


マーメイドがお見送り~ 御無事で~

このマーメイドは本物のレプリカなんですよ~ 少しし小さめに作られているそうです。

5月5日には 別の船が初入港予定があるので 朝から見に行こうかなぁ~ ちょっと大きなクルーズ船です
お楽しみに(^-^)

最後までご覧いただきありがとうございます。


バラ園・・・・モッコウバラが満開で~す

2019-05-06 06:05:06 | 旅行記

 鶴見緑地のバラ園 台風被害で南半分を大改修してま~す。
整備も終わり美しくなってバラの咲くのを待っているようです。
そんななか 一足早く モッコウバラが咲いてました(4月27日)

バラ園 東側入り口のモッコウバラ

少し高台の休憩所上のモッコウバラ 青空になるのを待ってみたものの 切れなかった・・・・ちょっと残念


石垣には これもバラの一種でしょうか 名前は?


八重桜の絨毯が


新緑と大池 公園内には楠木が多く 緑が良いですよ~


大阪市内を眺めると 見通しが良くなり いい感じですよ~
OBPのビル群 右から2番目の高いビルは JR京橋駅から徒歩1分の高層マンションになりますね

少し引いてみると 左端にNHK大阪放送局(大阪市中央区馬場町)が見えてます。距離約6kmです

同じような画像をアップしたかも 最近 物忘れが多いなぁ~ 

最後までご覧いただきありがとうございます。