今年もオオセイボウがやって来ているとの情報で 飛ぶ宝石
残念ながら 影だけ
コンデジではやはり無理だった(-_-;)
きつい陽射し中 、3~40分程粘るも残念でした
他の蜂もやって来るので オオセイボウはすぐに逃げ出します
キチョウかも名残のムクゲに夢中に
お馴染みさんのホシシミズのようです
綺麗な幼虫が 左へ進んでいたので左が頭部でしょうね 何者かな?
web図鑑でチェックするとセスジスズメの幼虫に似てました自信が無いです
ハスの葉を啄むバッタ
こんな様子は初見でした
もっと歩かないと体力低下が 今年は熱中症アラートが頻発 出かけるのを躊躇すると 運動不足だぁ
夜間ウィーキングがちょっと取り組みやすかな 頑張ろうっと(^^ゞ
ご覧いただきありがとうございます