いつもの公園で~す
レンジャクが来ていないかと昔出会った場所付近をうろうろ~するも 全く気配なし・・・(-_-;)
昨年のこの時期に高い梢で見かけていたのですが 今年はアトリ、レンジャク、ウソ、シメなど
全く見かけない
遠くで営巣するアオサギの様子を撮ってみました
座り込んでいる様子は少ないなぁ~ 3月13日
あなた~お帰り~のあいさつ?仲のいいカプルですね
ここはちょっち心配(3月17日)
四季の池淵で昼食
アオサギが2羽寄ってくる 餌撒きさんと間違えたのかも
1羽が目の前を横切り草むらを鋭い目つきで
草むらにカナヘビでもいたのかも その後動きなし
もう一羽が
ズーム目いっぱいしてみると
案外綺麗な羽でした
変わった小鳥に出会えないものでお馴染みさんと遊んでました(^^;)