バン親子で楽しんだ後は 林の中の切株ベンチで 一休み ムクドリの鳴き声が激しい
草むらから地道へ出た1羽が
ポーズを
はい、終わり
忙しいのよ 草むらへ向かって
草むらの餌もままならない感じでした
池の浮き棚では 前回も見かけたホシハジロ♀も居ました
アオサギも 前回と同じ個体では
ご覧いただきありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
ぶらぶらフォト 混群の群れが 4時間前
-
ぶらぶらフォト 混群の群れが 4時間前
-
ぶらぶらフォト 混群の群れが 4時間前
-
ぶらぶらフォト 混群の群れが 4時間前
-
ぶらぶらフォト 混群の群れが 4時間前
-
ぶらぶらフォト 混群の群れが 4時間前
-
ぶらぶらフォト 混群の群れが 4時間前
-
ぶらぶらフォト 混群の群れが 4時間前
-
ぶらぶらフォト 混群の群れが 4時間前
-
ぶらぶらフォト 混群の群れが 4時間前
涼しくなり始めると大きな群れを作ります。
そちらでは群れによる被害みたいなものはないのでしょうか?
時々、10羽程度が一斉に飛翔することも
鳴き声による被害は堺市方面で多発し、報道されたこともありますが
幸い近くでは 静かで~す
MFでは 水場へ集まり ちょっと賑やかな光景も見かけてます。
未だ未だ暑く、MFは敬遠です(-_-;)
今日は34.8℃45%エアコン動きっぱなし 請求書が怖いです(-_-;)