宇宙のはなしと、ときどきツーリング

モバライダー mobarider

“シグナス補給船”がISSとドッキングに成功!

2013年10月01日 | 宇宙へ!(民間企業の挑戦)
オービタル社の無人補給船“シグナス”が、
日本時間29日午後9時44分ごろ、国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングに成功しました。









“シグナス補給船”は、NASAの商業宇宙輸送計画に基づいて、
オービタル社が開発した無人補給船です。

国際宇宙ステーションへのランデブーとドッキングには、
日本の無人補給船“こうのとり”と同じ、三菱電機が開発した誘導接近システムが使われています。




ISSのロボットアームに
捕らえられた補給船
29日午後9時ごろ



19日に打ち上げられ、22日ごろにドッキングする予定でしたが、ソフトウェアに不具合が見つかって延期されていたんですねー





ISSにドッキング直前
29日午後9時30分ごろ



民間の宇宙船がISSとのドッキングに成功するのは、スペースX社の“ドラゴン補給船”に続き2例目で、
食料や衣類など約590キロの貨物を届けた後、大気圏に突入して燃え尽きる予定です。

NASAでは2011年にスペースシャトルが引退した後、
ISSへの物資輸送を民間企業に委託していきます。
すでにオービタル社とNASAとの契約は2017年まであり、
8回の補給ミッションが予定されているんですねー