少し涼しくなってきたので出掛けてきました。
紅葉はまだ早そうなので、今回は夏を惜しみつつ海辺を走るコース。
大阪湾を和歌山-徳島-淡路島と時計回りに走り、2時間少しの船旅も楽しんじゃうツーリングの始まりです。
10月12日(土)、食事もとらずに朝の7時過ぎに出発。
空腹のまま阪神高速湾岸線を走り、泉南で降りると国道26号で加太にある淡嶋神社へ。
8時半には加太漁港に到着、バイクをとめて淡嶋神社に歩いて参拝です。
この神社は人形供養で有名で、本殿にはたくさんの奉納された人形がありました。
交通安全を祈願した後は、
境内にあるもう一つの有名所“満幸商店”さんで朝ごはんです。
ここは中で食事ができる、おみやげ屋さん
山盛りの“しらす丼”が有名なんですよねー
もちろん注文したのは“しらす丼”です。
小皿のわさび醤油には梅干が入っていて、
これをつぶしてかけてます。
「いっぺんにかけると、
大変なことになるでー」とのこと、
全部かけちゃうと、下の方まで届かず上だけ辛くなるようです。
ふんわりした“しらす”に、あっさり梅ワサビ醤油が良く合ってました (*^_^*)
お腹がふくれた後は、漁港の日陰で少しだけ休憩。
和歌山港からフェリーが出るのが10時40分、なので少し時間があったんですねー
のんびりできました。
さて、港につくとフェリーはすでに到着していて、乗船待ちのバイクは6台ほど…
3連休の初日にしては、ちょっと少なめな印象ですね。
2時間ほどで徳島に着くのですが、久しぶりの船旅なんでワクワクします。
とくにバイクをフェリーに載せた瞬間が好きなんですねー
デッキに出ると、
風が少し強かったんですが、快晴で気持ちいい船旅でした。
上陸後は徳島スルーで北へ
国道11号を走って鳴門から高速にのって、大鳴門橋を渡れば次の目的地淡路島です。
やっぱり風があったので、橋の上ではかなりフラレましたー (^^ゞ
気持ち良ーく西側の海岸を走っていると、だんだんお腹が空いてきます。
見つけておいた淡路島牛丼のお店へ向かうため、県道88号で島の東側へ移動。
途中で、日本最古の社“伊弉諾神宮”に立ち寄り、2回目の参拝です。
日本書紀・古事記によると、国産みを終えた伊弉諾尊が、最初に生んだ淡路島多賀の地に作ったそうです。
そして、着いたお店が“いづも庵”。
ここで淡路石焼き牛丼を食べるはずだったんですがねー
時刻は3時、残念ながら準備中… 5時の開店まで待てないので、お昼はあきらめて次の目的地へ
10分ほど走って着いたのが、海が見渡せるカフェ“Nafsha”さん。
倉庫のような建屋の1階は工房で、お店は2階の奥で靴を脱いで上がります。
海が見える窓際の席がおすすめ。
シフォンケーキで空腹をしのいだ後は、ボーっと海を眺めてました。
日も傾いてきたので、そろそろ出発です。
今度は夕日を見るために再び西海岸へ、走った県道123号はクネクネしてて結構スリリンな道でした。
最後は美湯松帆の郷に立ち寄り、
ツーリングの汗を流します。
ここのおすすめは湯船から明石大橋が一望できること、
橋が夕日に映えてきれいでしたー
温泉でスッキリした後、夜の明石大橋を渡れば、家までもうすぐです。
阪神高速で少し渋滞があったのですが、
8時前には自宅に到着です。
2つの橋と、船旅が堪能できた海辺ツーリング。 淡路石焼き牛丼を食べ損ねたのは残念でしたが、
これで大阪湾一周は無事終了です\(^o^)/
紅葉はまだ早そうなので、今回は夏を惜しみつつ海辺を走るコース。
大阪湾を和歌山-徳島-淡路島と時計回りに走り、2時間少しの船旅も楽しんじゃうツーリングの始まりです。
10月12日(土)、食事もとらずに朝の7時過ぎに出発。
空腹のまま阪神高速湾岸線を走り、泉南で降りると国道26号で加太にある淡嶋神社へ。
8時半には加太漁港に到着、バイクをとめて淡嶋神社に歩いて参拝です。
この神社は人形供養で有名で、本殿にはたくさんの奉納された人形がありました。
交通安全を祈願した後は、
境内にあるもう一つの有名所“満幸商店”さんで朝ごはんです。
ここは中で食事ができる、おみやげ屋さん
山盛りの“しらす丼”が有名なんですよねー
もちろん注文したのは“しらす丼”です。
小皿のわさび醤油には梅干が入っていて、
これをつぶしてかけてます。
「いっぺんにかけると、
大変なことになるでー」とのこと、
全部かけちゃうと、下の方まで届かず上だけ辛くなるようです。
ふんわりした“しらす”に、あっさり梅ワサビ醤油が良く合ってました (*^_^*)
お腹がふくれた後は、漁港の日陰で少しだけ休憩。
和歌山港からフェリーが出るのが10時40分、なので少し時間があったんですねー
のんびりできました。
さて、港につくとフェリーはすでに到着していて、乗船待ちのバイクは6台ほど…
3連休の初日にしては、ちょっと少なめな印象ですね。
2時間ほどで徳島に着くのですが、久しぶりの船旅なんでワクワクします。
とくにバイクをフェリーに載せた瞬間が好きなんですねー
デッキに出ると、
風が少し強かったんですが、快晴で気持ちいい船旅でした。
上陸後は徳島スルーで北へ
国道11号を走って鳴門から高速にのって、大鳴門橋を渡れば次の目的地淡路島です。
やっぱり風があったので、橋の上ではかなりフラレましたー (^^ゞ
気持ち良ーく西側の海岸を走っていると、だんだんお腹が空いてきます。
見つけておいた淡路島牛丼のお店へ向かうため、県道88号で島の東側へ移動。
途中で、日本最古の社“伊弉諾神宮”に立ち寄り、2回目の参拝です。
日本書紀・古事記によると、国産みを終えた伊弉諾尊が、最初に生んだ淡路島多賀の地に作ったそうです。
そして、着いたお店が“いづも庵”。
ここで淡路石焼き牛丼を食べるはずだったんですがねー
時刻は3時、残念ながら準備中… 5時の開店まで待てないので、お昼はあきらめて次の目的地へ
10分ほど走って着いたのが、海が見渡せるカフェ“Nafsha”さん。
倉庫のような建屋の1階は工房で、お店は2階の奥で靴を脱いで上がります。
海が見える窓際の席がおすすめ。
シフォンケーキで空腹をしのいだ後は、ボーっと海を眺めてました。
日も傾いてきたので、そろそろ出発です。
今度は夕日を見るために再び西海岸へ、走った県道123号はクネクネしてて結構スリリンな道でした。
最後は美湯松帆の郷に立ち寄り、
ツーリングの汗を流します。
ここのおすすめは湯船から明石大橋が一望できること、
橋が夕日に映えてきれいでしたー
温泉でスッキリした後、夜の明石大橋を渡れば、家までもうすぐです。
阪神高速で少し渋滞があったのですが、
8時前には自宅に到着です。
2つの橋と、船旅が堪能できた海辺ツーリング。 淡路石焼き牛丼を食べ損ねたのは残念でしたが、
これで大阪湾一周は無事終了です\(^o^)/