akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

「ニッポン無責任時代」モニター会

2013-05-23 | バリアフリー映画、福祉
Bmapバリアフリー映画「ニッポン無責任時代」のモニター会を行いました。
20人のBmapメンバーが集い、みんなで笑い、感想を言い合いました。
音声ガイド台本もみんなの意見を得てブラッシュアップ。

早口で聞きとり辛いセリフは字幕のおかげで笑えます。
6月2日(日)の上映会、多くの方に楽しんで頂けると嬉しいです。
波多腰さんの語りもいい感じです。いらして下さいませ!

この作品は、東京藝術大学の特別講座『日本の古典映画』の中で、白井佳夫先生ご推奨で見せていただいた私にとっても思い出の名作です

□6月2日(日)バリアフリー映画上映会Bmap
『ニッポン無責任時代』(1962年)
クレイジーキャッツ総出演!
スーダラ無責任男平均(たいらひとし)が、洋酒会社で大騒動!
出演/植木等、ハナ肇、谷啓、クレージー・キャッツ、団令子、重山規子、中島そのみ、久慈あさみ、由利徹

音声ガイド/波多腰絵里 
会場/東京都障害者福祉会館
時間/13:00開場 13:30開演
入場無料
予約/info@b-map.org

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする