行ってきました、埼玉県小川町。
午前中は、昨年秋に植えた麦の収穫です。
各地から集まった50人ほどの参加者が一斉に麦刈り。
強い日差しの中、腕の一部だけ日焼けしました、私…。あほです
ランチタイムは、みんなで持ち寄った一品料理、集まれば豪華なバイキング!
おいしい地ビール飲み放題で、お腹もいっぱい。
午後は初の地ビール作りを体験しました。
主催は、以前活弁の上映プロジェクト「すろ~しねま」をプロデュースしてくれていたハッタケンタロウさん。
一昨年小川町に引っ越し、今は当時から手掛けていた環境や農業、町おこしのイベントを企画しています。
小川町は空気もよく、とても心が洗われる場所でした。
いい人生を送っている方々の笑顔に出会えてうれしい一日でした。
午前中は、昨年秋に植えた麦の収穫です。
各地から集まった50人ほどの参加者が一斉に麦刈り。
強い日差しの中、腕の一部だけ日焼けしました、私…。あほです
ランチタイムは、みんなで持ち寄った一品料理、集まれば豪華なバイキング!
おいしい地ビール飲み放題で、お腹もいっぱい。
午後は初の地ビール作りを体験しました。
主催は、以前活弁の上映プロジェクト「すろ~しねま」をプロデュースしてくれていたハッタケンタロウさん。
一昨年小川町に引っ越し、今は当時から手掛けていた環境や農業、町おこしのイベントを企画しています。
小川町は空気もよく、とても心が洗われる場所でした。
いい人生を送っている方々の笑顔に出会えてうれしい一日でした。