akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

活弁シネマライブ『瀧の白糸』御礼

2010-05-29 | 活弁
昨日は活弁シネマライブへ、たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。

長時間にわたり、少し窮屈だったのではと心配ですが、溝口健二監督の名作『瀧の白糸』を活弁でご覧いただけて嬉しく思います。活弁を初めて体験する学生さんから、「まあ!入江たか子!若い!岡田時彦!浦辺粂子だわ!」と、登場のたびに懐かしがって下さる方まで、幅広い年齢層の方が集って下さいました。

終了後は、飲みながら、作品に関してや、活弁という芸能に関して、また白糸や欣也のような生き方に関して、時代背景や世相の変化に関して、様々な話が飛び交い、私も楽しいひとときを過ごさせていただきました。

今後も芸を磨き、精進して参ります。本当にありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日の活弁シネマライブ『瀧... | トップ | 第5回「ふれ愛まつりだ!芝... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (akiko)
2010-05-29 21:37:04
昨日は本当にありがとうございました。

いつも霧笛楼で洋画をご覧いただいていましたので、邦画は違った面白さがあったことと思います。

所沢のイベント、とても嬉しいです。皆さんに楽しんでいただきたいと思います。私もとても楽しみです!どうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
昨日は… (http://ameblo.jp/rockycoco/)
2010-05-29 20:57:50
楽しかったです。佐々木さんの活弁で邦画とアニメは、初めての経験だったので新鮮でした。いつもは霧笛楼のかしこまった感じですが、今回は気楽な雰囲気で気楽に楽しめました。終了後に色々お話出来て良かったです。実はご近所さんって事も判明しましたし…所沢のイベント、是非とも成功させましょう!今から凄い楽しみです。ご協力よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

活弁」カテゴリの最新記事