録音図書『カツベンっておもしろい!現代に生きるエンターテイメント「活弁」』の日本点字図書館での収録が、先日ようやく終わりました。
コロナ禍で4月5月休館だったりで、たまにぽつぽつ空いた時間に伺い自分で収録。
楽しい作業でした。
今月中にはサピエ図書館に収録され、また音声CDになって、視覚障害のある方や読書が困難な方のために貸し出されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/e007bad941a7343f1769c34ac339aed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/745fbacee7e6307ab36d0df6f83b17d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/5b3630b4dcf8a8339109968a8572d26d.jpg)
しかし、全部音読してみたら、ぽろぽろと校正ミスがみつかって。
ああ。ほんとうに申し訳ない。
私のオリジナル活弁台本を掲載した『カリガリ博士』に関しては、公演の音声記録をそのまま収録。
活弁の語り口調や、小唄映画の唄も少し入っていて、点字図書館の担当の方が
「とても贅沢な録音図書になりました」
と仰ってくださいました。
お楽しみいただけたら幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます